2005年の日記
2005年12月31日
仙台は太平洋側なので冬は雪が少ないのですが、今年は雪が多いようです。
昨晩も雪が降ってアンテナにも雪が積もりました。
雪の次の日が晴れると気持ちがいいものです。
友人のblogに4文字熟語を二つ思い浮かべてください、という話題が載っていました。
私も二つ思いついたのですが、「支離滅裂」と「大同小異」でした。
自分なりに思い当たる点がいくつもあって怖いですね。
2005年12月30日
今日は、恒例のクラス会でした。
参加メンバはほぼ固定になってきていて、新しさもないけど、安心して年忘れが出来ました。
「うるかす」というのが東北地方の言葉だという話題や、電力会社に勤めているK君が共稼ぎなので洗濯と掃除は分担しているということ(えらい!!)や、一昨年勤めていた会社の仙台の事業所が無くなったS君がいくつか職場を変わっていたことなどがトピックでした。
驚いたのは去年のクラス会で手袋を忘れたらしく、S君の奥さんが1年ぶりにちゃんと持ってきてくれたたことです。
確かにあの手袋はどこにしまったんだろうか、と思っていたところでした。
来年また何か返してもらうことになったら恥ずかしいなあ。
そう言えば、30年近くクラス会の幹事をしてくれているN君が同窓会の会長になったとのこと。
来年2月には総会があるので、出席して欲しいと依頼されてしまいました。
用事がなければ出席したいところですね。
2005年12月29日
昨日は、仕事納めで会社の納会でした。
今年は私の担当したプロジェクトがうまく行かなくて大幅な赤字が出てしまったので、結構大変な年になっていまいました。
担当者にも苦労をかけてしまいました。
プロジェクトは最初がつまづくと、仕事の進み方が負のスパイラルにはまってしまい、次々悪いほうに回ってしまうことになってしまいます。
今回の問題点を分析して来年の仕事につなげたいと思います。
2005年12月25日
グランディアエクストリームが一応終わったので、グランディアIIIを始めました。
先日、ヨドバシカメラでタイムセールで半額だったので買っておいたものでした。
3時間くらいプレーしてみましたが、画面がずっときれいでした。
チュートリアルもしっかりしているので、操作方法もわかりやすくなっていました。
まあ、半額になっている理由は何かあるのかもしれませんが、とりあえずプレーしてみたいと思います。
今のところ、母親と息子と息子のガールフレンドの3人パーティというのがちょっとシュールでいい感じです。
2005年12月25日
今日は、心臓の手術のために入院していたカミさんのお母さんが退院したという事で、カミさんと子供たちは実家に帰りました。
結構難しい手術だったので心配したのですが、おかげさまで経過もよく退院できたようです。
私はというと、叔母さんの年賀状の印刷を手伝った後、グランディアエクストリームを続けてプレーしてエンディングを見ました。
ふーん、そういうストーリーにしたのね、というあまり感動的でない結末でしたが、まあそんなものでしょう。
ところが、驚いたのはエンディングが終わった後にまだ物語が続いているようなのです。
インターネットで調べたら新たなダンジョンが現れてそこの地下100階まで到達しなければならないとのこと。
コストパフォーマンスはいいゲームですが、ちょっと食傷気味ですね。
2005年12月24日
クリスマスイブだというのに、今日も仕事に出ていました。
街は恋人たちであふれているようでした。
帰るときに家に電話をしたのですが、トイレがつまってしまって業者の人を呼んだとのこと。
母が節水のために水をためておくタンクにガラス瓶を入れていたため、節水の効果はあったものの水の流れが悪くてトイレが詰まってしまったということのようです。
結論としては月何百円かの節約のために、業者を呼んだ数万円の手数料がかかってしまったという結末でした。
ところで、紙や石油・電気などはエコロジーの観点から節約する必要があるのですが、水道水というのは限りある資源ではないので該当しないような気がします。
公式見解としてはどうなるんでしょうね。
もちろん、渇水状態にある地域以外の話ですが。
2005年12月23日
パソコン用のTVボードを買ってきました。
私の部屋にはパソコンとテレビを置いているのですが、私がパソコンを使いながらゲームをするとカミさんがテレビを見れないとクレームがあったので、パソコンでもテレビが見れるようにしました。
TVはそのうちデジタル化するので高いものを買っても仕方がないと考えて、一番安いものを探したら3千円で買えました。
つい2年前は1万円はしたような気がするのでかなり安くなっていますね。
ただ、リモコンがついているのに使えないなど、値段相当の機能でしたが。
2005年12月21日
忘年会の季節ですが、まだ仕事が落ち着いていないため、今年は一度も忘年会が出来ていません。
今年の忘年会は年末押し詰まってからのクラス会だけになってしまうかもしれません。
毎年、温泉一泊の忘年会を夢見ているのですが、今後会社で温泉の忘年会に行くことはないと思うので、子供たちが独立してからの家族旅行に望みを託すしかありませんね。
2005年12月19日
一時期は68kgだった体重が今は72kgに増えてしまいました。
チノパンがはけなくなってしまう状況です。
仕事が忙しかったことにかまけて、体調管理がちょっとおろそかになってしまいました。
これは、久しぶりに本気でダイエットを考えないといけないかなあ。
2005年12月18日
今日は風花の散る寒い一日でした。
外に出るのもおっくうだったので、来年の年賀状を印刷しました。
年賀状は形式化しているからあまり出しても意味がないという意見もありますが、年に1度のご挨拶はなかなかやめられないものです。
2005年12月18日
blogに画像が表示できるので、20年前にカミさんが作った私の人形とおすすめの本を並べている本棚を写真に撮って掲示しました。
本棚にはkonnokのおすすめの本が並べてあるのですが、カミさんや子供たちは興味がありません。
ちょっと淋しい感じがしてしまいます。
2005年12月18日
8月にグランディアエクストリームを買った後プレーしていたのですが、仕事が忙しくなってしまって中断していました。
間にWizardryをはさんだりして放っておいていたのですが、また再開しました。
このゲームはエッグと呼ばれるアイテムを合成して魔法を強くするので、エッグを探す作業がメインになってしまってストーリーがなかなか進みません。
ストーリーとしては終盤近くになっているとは思うのですが。
まあ、そういうのもゲームの楽しみの一つなのでそれでいいのかもしれませんが。
2005年12月17日
友人に触発されて(こればっかし)blogを始めました。
「近頃考えていること」や「最近読んだ本」をblogに入れてしまうと、iモードからのアクセスが簡単になるので、当面こちらを採用することとします。
2005年12月9日
夜寝るときに付けているCPAPですが、鼻から空気を入れて気道を空けるという方式のため、鼻が詰まっていると機能しません。
私はアレルギー性鼻炎で鼻が悪いので、特に春先などはほとんど使い物にならないのではないかなあ、と心配しています。
2005年12月8日
今日も最終電車だったのですが、線路の異常のために電車が止まってしまい、帰れなくなってしまいました。
同じ電車で足止めされている会社の同僚から携帯に連絡があり、電車をあきらめて3人でタクシーに乗って帰りました。
いま2時前でまだ電車は止まっているようで、判断は正しかったようです。
トラブル時の判断というのはなかなか難しいものですが、いい方向に倒れるように判断していきたいものです。
2005年12月3日
今日は、仙台では初雪でした。
韓国だったら恋人たちがあふれるのでしょうが、日本では寒いだけなので街は人出が少なかったようです。
こんな日に忘年会で温泉に行って露天風呂で雪見ができたらいいなあ、とか思うのですが、夢のまた夢ですね。
私はといえば、前の献血から3ヶ月が経ったので、定例で献血してその後床屋に行きました。
こんな寒い日は床屋も暇なようで、「お客さん、今日は仕事ですか」と聞かれたので、「ええ、プログラム開発の仕事をしてるんですよ」と言ったところ、「COBOLとかBASICとか懐かしいですね」と返ってきました。
「何で床屋さんがCOBOLなんて知ってるんですか」と訊いたところ、「昔、やっていたことがあるんですよ。今はキーボードもたたけなくて、インターネットするのが関の山ですけど」とのこと。
人にはいろいろな経歴があるものだなあ、と思ったのでした。
2005年11月30日
WizardryのPC版(外伝)の追加シナリオの「慈悲の不在」が一応終わりました。
まあ、初期のウィザードリイの雰囲気のシナリオでした。
シンプルで可もなく不可もなく、というところでしょうか。
2005年11月27日
先週から夜寝るときに付けているCPAPですが、だんだん慣れてきて付けているときの違和感はなくなってきました。
付けて寝たからといって気になって眠れないということはなくなってきました。
ただ、睡眠が深くなることにより、その結果昼に眠くなくなるという効果はまだ実感できていません。
これを付けて寝ると、朝なんとなく頭が重いような気がするのですが、それも感覚的なものかもしれません。
もう少し続けてみないとなんともいえませんが。
先日体重を量ってみたら一時期よりさらに2Kg増えていたので、これも影響しているのかもしれませんが。
2005年11月23日
今日は、母が参加している混声合唱団のコンサートだったので、見に行きました。
母もいい歳ですが、何か打ち込めることがあるということはいいことですね。
気持ちを若く保つことが出来ます。
私も本当は休日出勤しなければならない仕事の状況だったのですが、今日はサボリで1日休みました。
たまには休まないと仕事の踏ん張りがきかなくなってきますからね。
2005年11月21日
だんだん寒くなってきたので、タイヤをスタッドレスに替えました。
ところが、タイヤのうち1本がパンクしていたようで、タイヤを替えた後に車が使えなくなってしまいました。
カミさんからの苦情処理のため会社から帰ってからタイヤの交換しなおしをしました。
全く困ったものです。
2005年11月18日
品川に住んでおられる大橋さんから詩集あかとんぼという本を贈っていただきました。
あかとんぼという詩を、東北地方各地の27の方言で翻訳した詩集でした。
私も翻訳をしてくれませんか、と訊かれたのですが、自信がなくて辞退したのですが、そんな私にも出来上がった詩集を送っていただきました。
TAKESIの部屋、仙台方言あそびの齋藤武さんも仙台弁への翻訳を寄せていました。
ひととき、懐かしい言葉にひたることが出来ました。
2005年11月18日
睡眠時無呼吸症候群の対応を行うCPAPという機械を夜寝るときに付けることにしました。
鼻の部分にかぶせるガスマスクのような装置を付けて寝て、本当に睡眠が深く出来るのかどうかちょっと心配ですが、とりあえずは付けて寝ることとします。
まあ、これで朝起きたら死んでいた、ということはなくなるはずなので。
心配事としては、私は鼻が悪いので、鼻が詰まってしまったらせっかくの機能がうまく動かない、ということくらいでしょうかね。
2005年11月13日
昔Macintoshで気に入っていたゲームThe Fool's Errandのサイトを見ていたら、Windows用のMacintoshのエミュレータExecuterが来年の12月まで1年強の期間、無償で使用できるとのこと。
これはいいですね。
今年の正月はThe Fool's Errandで決まりです。
そうそう、Executerに一緒についてくるRisk!(もともとはボードゲームとして売られているゲームです)も結構面白いのでラッキーですね。
2005年11月12日
WizardryのPC版(外伝)の追加シナリオの「慈悲の不在」をインターネットで購入しました。
レビューを読んでいると、今回のシナリオは本編に比べるとシンプルだということなので、まあゆっくりとやっていこうかな、と思っています。
2005年11月11日
またまた、小銭入れを紛失してしまいました。
金銭的には札入れを紛失するよりはダメージは少ないのですが、以前より気をつけていたつもりだったのでちょっとショックでした。
紛失した時間帯も限られているのですが、落としたと思われる場所に戻ってみても見つかりませんでした。残念。
2005年11月09日
去年から続いているトラブル続きのシステムの納品が一応(条件付だけど)完了しました。
これからは、通常の勤務状況になればいいなあ。
カミさんに言ったら、あなたがホームページに勤務状況について何か書くたびに、勤務状況がどんどんひどくなって来たんだから、もう書かないことだね、という回答でしたが。
2005年11月04日
今日は、伯父さんのお葬式でした。
仲の良かった夫婦だったので、5年前に亡くなった伯母さんと冥土で会えていることを祈りたいと思います。
葬儀場で待っているときに、叔父さんと話をしていたのですが、「人生では節目が必要だ、竹を見てごらん、節目で枝が分かれて成長するんだよ」と言われました。
私の人生も3分の2まで来たんだから、ちょっと考えてみようかな。
2005年10月29日
保険の更改の時期なので、会社で申し込んでいる保険の約款を見ていたのですが、自然災害共済の保障に盗難の際に住宅・家財の毀損があった場合は保障する、と書いてありました。
今年の1月に泥棒に入られたときに壊された窓枠をこの保険で直せるんじゃないかな、と考えてしまいました。
もうそろそろ1年になるから時効かなあ。
2005年10月28日
忙しさにかまけているうちに、年賀状の季節になりました。
年賀状の宛名印刷ソフトも2〜3年に1回はバージョンアップしているので、今年はバージョンアップしたいところです。
年末には年賀状がちゃんと印刷できる勤務状況になるといいんですが。
2005年10月23日
今日は従姉妹の結婚式でした。
今回は塩釜神社での結婚式でしたが、これも情緒があっていい感じですね。
披露宴は親族だけの会食の形式でしたが、相手方の両親が心の暖かい人たちで楽しくお話しすることができました。
新しい親戚が出来たわけですが、山口県とのことで、ちょっと遠いのが玉に瑕ですね。
2005年10月21日
最近、出張先でもタクシー帰りになっている状況で、また結構大変になってきました。
まともな食事をしていないはずなのですが、体重は増えてきており、間食が多くなるのは逆効果なのかな、とか思ってしまいます。
2005年10月16日
長女が私の絵を描いたので、konnokのプロフィールに載せておきます。
あまり似てないかもしれませんが、まあ、お遊びという事で。
寝癖もちゃんと書いてあるし。
ちなみに、下に書いてある絵は本人の自画像です。
2005年10月10日
仙台弁の収録数が1600語を超えました。
最近はさすがに新しい単語の収録は少なくて、用例とか言い回しの収録が多くなってきています。
そういう意味では、1600語というのは正確ではないのかもしれませんが、まあ、当面はこのまま続けて行きたいと思います。
2005年10月10日
今日は、担当者の結婚式に参列しました。
毎回思いますが、若い人の結婚式というものはいいものですね。
今回は人前式ということで、参列者に結婚の誓いを承認してもらうという形式の結婚式でした。
ちょっと違和感があったのですが、新郎新婦の想いとして、家族を大切にしたい、というのがコンセプトだったので、ぴったりだなあと思いました。
私としては頼まれたスピーチがうまく出来なかったのでポイントマイナスでしたが。
この週末は風邪気味だったので、結婚式から戻ってからすぐに横になったのですが、熱が出て汗をかいてしまいました。
暗くなってから目が覚めると、母とカミさんが夕食の用意をしているまな板の音が、そこに長女や長男が階段を下りてきて話しかける声が、風邪気味でぼんやりした頭に入ってきました。
30年位前の、祖母と母が夕食の用意をしている音に、妹たちが話しかける声が思い出されました。
最近はこんな時間に家にいることはないので、懐かしい感じがしたのですが、ひょっとしたら会社人間になってしまっている私は大切な家族の時間をどこかに置き忘れているのかもしれないな、と考えてしまいました。
2005年10月8日
今日、看護師をしている妹から電話があって、睡眠時無呼吸症候群の装置はいつ病院に取りに来るのか、という催促でした。
そうだった、この前、仕事が一段落したから今度病院に行くからね、と電話で連絡していたのでした。
でも、当分の間、月金で東京出張になってしまったので病院に行くことは出来なくなってしまいました。
妹は手配をしてくれてしまったようなので、なんとか休みを取って病院に行くことにしたいところですが。
2005年10月7日
忙しい仕事が一段落したら、次の仕事が待っている、というのはこの業界のお約束ですが、私も今の仕事が落ち着いているわけでもないのに、次の仕事で東京長期出張になってしまいました。
まあ、想定内という事でしょうがないですね。
東京出張の帰りで新幹線の最終に乗ろうと思っていたら、2年前に転勤したIさんを見かけて声をかけてしまいました。
新幹線の中で缶ビールを開けながらIさんとは上司の悪口で盛り上がりました。
その後、Iさんの離婚の話になったのですが、元奥さんは離婚後にお金を稼ぐのはどれだけ大変かわかった、と言っているとのこと。
Iさんの「エアロビでもやってるんじゃない」という指摘が直球ビンゴのうちのカミさんにも爪の垢でもせんじて飲ませたいところですが。
2005年10月4日
今日は東京出張でした。
東京駅のホームの中に新幹線の時間待ちをしているときに寄る本屋があるのですが、最近その前のスペースに公衆電話ならぬ「公衆インターネット端末」が設置されました。
100円で10分間使用できるという料金設定で、結構使っている人はいるようです。
私には、ちょっと使用するシチュエーションは思いつかないのですが、その人たちはどのような用途で使っているんでしょうか。
興味がありますね。
2005年10月2日
長女が友人からファイナルファンタジー7をもとにしたCGビデオを借りてきていたので、ちょっと借用して観てみました。
ティファとマリンが中心の物語でした。
本編のストーリーはすっかり忘れてしまっていましたが、ゲームの映像も付録としてついていたので、それを観て思い出しました。
ファイナルファンタジー7が出たときはドット絵からCGになったので結構インパクトがありましたが、今から見るとかなり粗いCGだったんですね。
技術の進歩は早いものです。
2005年10月1日
友人が日記をblogに変えてしまいました。
私は自分の日記をCGIでもないただのHTMLで書いていますが、そろそろblogに手を出すべき時期なのかもしれません。
そうそう、今日の朝のテレビ小説で西原理恵子が映りました。
そうか、こういう顔の人だったんだなあ、と思いました。
2005年9月29日
会社の忙しさにかまけて何の手伝いもできないうちにうちの稲刈りも終わったようです。
今年は夏の天候もよく、台風も来なかったので、まずまずの収穫だったようです。
よかった。
2005年9月25日
いつの間にか夏は終わって稲刈りの季節になっていました。
ここのところ3日は雨が降ったので稲刈りは一時中断ですね。
雨が降ったといえば、今日会社に行く途中で仙台駅のベンチに皮製のキーホルダーが落ちているのに気がつきました。
誰かが落としたものでしょうが、雨にぬれてベンチの片隅に落ちているキーホルダーがちょっと気になってしまいました。
明日にはちゃんと落とし主に戻るといいですね。
2005年9月24日
Google Earthというソフトのフリーバージョンをダウンロードしたところ、面白さにハマってしまいました。
昔転勤で住んでいた場所を衛星写真を元に探していると、時間を忘れてしまいます。
一つ気に入らないことがあるとすると、今住んでいる宮城県の衛星写真の精度が、首都圏の衛星写真に比べて粗いことです。
以前住んでいた場所ではアパートの建物まで特定できるのに、今住んでいる場所は大体この辺だろう、ということしかわかりません。
2005年9月17日
忙しさのピークが続いています。
あと2週間で一段落の予定なのですが、どうなることやら。
とは言え、ホームページの更新も出来ないまま、アクセスカウントは25000になりました。
2005年9月11日
今週また、忙しさのピークがやってきました。
普段ちゃんと仕事をしてないから、納期が迫ると忙しくなるんじゃないの、と自分で自分にツッコミを入れてしまいますが。
2005年9月4日
今日は仕事を早めに切り上げて趣味の献血と床屋に行きました。
最近は土日の仕事帰りに献血をして床屋に行き、古本屋に寄るのが習慣になってしまいました。
私はいつも400ml献血なので、献血が出来るのが3ヶ月間隔なのが散髪の間隔と同期していてちょうどいい感じです。
献血ルームでは以前は名前で呼ばれていたのですが、個人情報保護の関連で、名前ではなく受付をしたときに渡される番号札の番号で呼ばれることになってしまいました。
献血は結構待ち時間が長いので、待っている間に文庫本を読んでいることが多いのですが、ランダムな番号で呼ばれると自分の名前を呼ばれるのと比べて自分が呼ばれたことに直感的に気づきにくいので、名前で呼ばれるほうが良かったな、と思ってしまいました。
献血といえば、以前献血の景品でもらったトカゲのぬいぐるみが私としては結構お気に入りで、ずっと机の上に鎮座しています。
2005年9月3日
長女が私の「へんな日本語」のページを見て、「萌える」の反対語は「萎える」だよ、とか「気持ちいい」を省略すると「きもいい」だよ、というコメントをくれました。
さすがに、現役は違うな、と思いました。
早速、更新しておくこととします。
2005年9月2日
相変わらず仕事がうまく行っていません。
出張帰りで立ち寄りのために道を歩いていたら、ビルの谷間に小さな稲荷神社があったので、足を止めてちょっとお祈りしました。
早く今の仕事が落ち着いてみんな楽になれますように。
まあ、この業界の仕事は一つ落ち着いても次にまた別の大変な仕事が待っているものなんですけどね。
2005年8月31日
インターネットで公開されているフリーソフトでsokoban++というゲームが公開されているようです。
これはもちろん「倉庫番」であるわけですが、日本のゲームがオランダでリメークされているのはこそばゆい感じがしてしまいます。
作者がシンキングラビットになっているところも、そうだったなあ、と懐かしく感じてしまいます。
とは言え、このような単純なパズルゲームにはあんまり魅力を感じなくなってしまっているのは歳を取ったためなのかなあ。
2005年8月25日
最近、セールスの電話がよくかかってくるので、電話番号非通知の電話は取らないことにしている、と母が言っていたので、電話機で電話番号非通知の場合は拒否するように設定しました。
ここで、ちょっと気になったのが、公衆電話から電話したときにどうなるのだろうということでした。
実験してみたところ、電話番号非通知拒否にしていても公衆電話からの電話は受けられるようです。
携帯電話を忘れても大丈夫ですね。
2005年8月22日
自宅のパソコンのウィルス対策ソフトをAvast! 4 Home Editionに変えたのですが、なぜかCPU使用率が100%になってしまうという事象が発生してしまいました。
まったく、どちらを向いてもいいことがないですね。
とりあえず、Norton AntiVirus 2004に戻しましたが、プログラムが正しくインストールされていないので、本当にウィルスを防いでいるのかどうかは全くわかりません。
本当に困ったものです。
2005年8月21日
面白いゲームはないかな、とインターネットで調べたらグランディアというのが面白い、と書いてあったので、古本屋のゲームコーナーで探してみました。
するとグランディアエクストリームというゲームが安く売っていたので買ってみました。
面白かったのは、同じゲームが同じ棚に展示してあるのに値段がバラバラで2,500円から1,200円までバラエティにとんでいたことでした。
古本屋のシステムでは価格はそのゲームに貼ってあるので、流通の状況で値段を変更したくても手が回らないんでしょうね。
確かに古本でも、同じ本が通常価格帯の場所と105円格安の場所の両方に置いてあったりするので、システムとして初めから想定内なのかもしれませんが。
そうそう、ゲームをプレーしてみた感想としては、まあまあかな、というところです。
ゲーム評に書いてあったので、ストーリーにはそれほど期待していないのですが、戦闘場面は結構楽しくプレーできます。
一つだけ気に入らないのは、悪役の声優がイニシャルDの高橋涼介ということくらいですかね。
2005年8月20日
今日は休みだったので、自宅のパソコンのウィルスソフトの入れ替えをしました。
Norton AntiVirus 2002のウィルス更新期限が来たので、以前安いと思って買っておいたNorton AntiVirus 2004に入れ替えようとしました。
ところが、プログラムの自動更新でエラーになってしまい、LiveUpdateが毎回失敗してしまうというトラブルに遭遇してしまいました。
たまの休みなのに、パソコンのウィルス対策ソフトを4回も5回もアンインストールしたりインストールしなおしたりしてつぶれてしまいました。
あんまり腹が立ったので、今後自宅のパソコンはNorton AntiVirusはやめてAvast! 4 Home Editionに変えてしまうことにしました。
2005年8月18日
長男のマウスが壊れてしまったらしい。ボタンのクリックがきかなくなったとのこと。
ゲームのやりすぎだよ、と言ったらカミさんから「その言葉、そのままあなたに返します」といわれてしまいました。
マウスはいくつかストックがあったのでそれを出して使わせようとしたところ、ボール型のマウスは古い、私は光学式のマウスでないとだめ、という話になって、明日買いに行くことになったようです。
まったく、わがままなんだから。ぶつぶつ。
2005年8月16日
今日はお盆の最終日でしたが、昼過ぎに大きめの地震がきてしまいました。
会社のエレベータが止まったくらいで、特に業務への影響はなかったのですが、休んでいる人の安否確認などの作業で仕事は止まってしまいました。
まあ、けがをした人もなかったので、良かったのですが。
そのうち仙台沖地震が起きるだろう、と言われているところなので、これがその前触れでなければいいのですが。
2005年8月13日
私の住んでいる地域はまだ古い風習が残っている農家の地域なので、8月13日はお盆の入りという事で、ご先祖様をお迎えする「ぼんで」と呼ばれる飾り付けをします。
この日は、家長が近所や親戚筋、そして今年が新盆になる家に線香をつけて回ります。
私の家は略式で仏壇の前に飾り付けをするだけですが、本格的な「ぼんで」を組み立てるとなると半日はかかるということで、その家のおばさんも「私の代は私が動けるうちはやるけど、子供の代はどうするかわからないねえ」というようなお話でした。
このような風習がだんだん廃れていくのは世の習いですが、新しい時代にもそれの代わりになるようなしっかりした文化が育ってくれるといいんですが。
2005年8月12日
このホームページの仙台弁メモにコメントをくださった方から、「お年寄りの話を聞いていると、面白い単語や表現使っているので、思わず小声で笑ってしまいますね。こんなユーモアがある言葉、私達の世代でも残したいものですねえ。」というコメントをもらっていました。
私もいくつか記憶に残っているものは収録しているのですが、ネイティブスピーカーの祖母が亡くなったのがすでに15年前になるのでなかなか収録はむずかしいところです。
新解さんの謎ではないですが、用例に昔の人たちが言いそうな言い回しを追加していく、ということを心がけていきたいと思います。
2005年8月11日
掲示板に迷惑書き込みがありました。
さっさと削除しましたが、全く困ったものです。
迷惑書き込みがあるということは、この掲示板も一応は検索に引っかかるようになっているということだけは確認できたわけですが。
2005年8月6日
Yahooのコマーシャルで陰陽師タロット六十四卦というカード占いが紹介されていました。
うーん、そんなカードが売られているなら是非ほしい、と思ってしまいました。(非売品のようですが)
易占というものは昔から筮竹を使って占うものと決まっていますが、基本的には6ビット(64パターン)のランダムな情報が生成できればいいので、カードをめくってもいいはずですからね。
占いの内容自体は中国の古い文書である易経というものをベースにするのでその点では変わりようがないし。
2005年8月5日
ここのところ仙台でも暑い日が続いています。
家にいる家族は毎日大変のようです。
稲の穂が出る時期が8月の初めなので、この時期暑いのはコメの作況ということで考えるといいことなんですけどね。
2005年8月4日
怪我をして傷が出来てしまったら、消毒してガーゼで覆うのが常識ですが、それに真っ向から対立する「消毒しない」「水道水でよく洗う」「乾かさずに覆う」という湿潤療法が提案されているようです。
私は田舎の育ちなので、必要以上に清潔な環境が必要かどうかということには常々疑問を持っているのですが、そのようなことを考える際の参考になるかな、と思っています。
2005年7月31日
今日は2週間ぶりの休みでしたが、長女のパソコン(Windows Me)が調子が悪いとのことで、再インストールをしてあげたので、家にいても仕事の延長みたいなものでした。
とは言え、長男がビデオレンタル屋から借りてきていたMr.Incredibleをちょっとのつもりで見はじめたら結局2時間見てしまったとか、ずっと昔に放っておいたPS2のゲーム、ストラデウスをちょっとプレーしてみたりと久しぶりにリフレッシュしました。
また、今週からは厳しい勤務状態になるので早く寝ないと。
2005年7月30日
今年も会社の近くの道路を借り切って仙台すずめ踊りという夏祭りが開催されていました。
中央分離帯を外して片側2車線の道路を踊りの会場にしてしまうんだからすごいですね。
昨年も会社で仕事をした帰りに催し物があることに気づいたのでした。
会場で配られていたパンフレットを見たところ、この場所で開催されるのは今年で3年目という事でした。
こんな夏祭りが定着して郷土のお祭りとして自慢できるようになるといいのですが。
2005年7月28日
作家の杉浦日向子さんがガンで亡くなったとのこと。
新聞のコラムで気がつきました。
この人は江戸時代の風俗についての著書が多く、好きな作家の一人でした。
これからも活躍して欲しかったのに残念です。
ご冥福をお祈りします。
2005年7月27日
消えたと思っていた仙台弁の魅力を伝える「TAKESIの部屋」というホームページはURLが変わっただけで、ちゃんと存在していました。
大橋さんから情報を頂きました。
ということなので、私のページに置いてあったコピーは削除することとします。
2005年7月25日
今日は東京出張だったのですが、徹夜に近い勤務が続いていたので、いつもよりボーっとしてタクシーに乗って東京駅に向かいました。
このタクシーは東京駅前の信号で止まるとメーターを倒してくれました。
普通のタクシーは信号待ちでワンメーター上がるのでそのままにしておくことが多いので、このような良心的なタクシーは珍しいですね。
驚いたのは、財布からお札を出しておつりをもらい、駅のほうに歩いていたら、「お客さん、お客さん、いま受け取ったのは千円札だと思ったら、5千円札でしたよ、おつりです」と4千円返してくれたことです。
タクシーは停めたまま走って来たんでしょうか。
本当に良心的なタクシーでした。
桜の中にNの書いてあるマークのタクシー会社でしたが、会社名を覚えておくんだった。
2005年7月20日
スペインに出かけた長女は無事帰ってきたようです。
合唱のコンクールの結果は優勝だったとのことでした。
まあ、何事もなくて良かった。
2005年7月18日
7月も半ばを過ぎ季節は夏になりましたが、相変わらず会社での勤務時間が長いという状況は続いています。
困ったことに今日はちょっと風邪のひきはじめのような感じがしたので、早めに帰りました。
昨夜は下の妹が家に来て、パソコンを覚えなければならなくなった、という話をしていたので、昔使っていたパソコンを貸し出しました。
パソコンも、最初はとっつきにくいので慣れるまでは使い方の勉強を手伝ってあげたいところですが、今のところそうも行きません。
2005年7月12日
長女が合唱のコンクールに出るためにスペインに出かけました。
高校のときの合唱の先生が卒業生を集めて合唱のグループを作っているとのこと。
このお金のない時期に。ぶつぶつ。
長女の大学での学科が国際教養学部ということで、大学の講師からは歓迎されたようですが。
ヨーロッパはテロが横行しているようなので、無事に帰ってきて欲しいところです。
2005年7月9日
迷惑メールを防止するための「HTMLエンティティ生成」というツールが有効かどうか実験していたのですが、本日このツールで暗号化したメールアドレスのほうに迷惑メールが届いていました。
そのまま公開していたメールアドレスには届いていませんでした。
結果として、このツールは有効ではないということが証明されてしまったので、私のページでのこのツールの紹介は取りやめることとしました。
ページで公開するメールアドレスはフリーで取得できるYahoo Japanのものとし、定期的に変更することにしようと思います。
2005年7月7日
個人情報漏洩
今日、長男の名前宛にパソコン部品という宅配便が届いて、着払いで料金(21500円)を請求されたそうです。
心当たりがなかったので、宅配便のお兄さんには持ち帰ってもらったそうですが。
あとで、長男がその送り主を調べたところ、アダルトグッズを売っている会社だったようです。
つい、受け取ってしまうこともあるだろうし。まったく、油断も隙もありませんね。
で、次の疑問は長男の名前と住所はどこから漏れたのだろうか、ということです。
怪しいサイトに出入りしてるんじゃないだろうな、と疑ったりしたのですが、近所の同級生の女の子にも届いたそうなので、何かの名簿からもれた可能性が大きいですね、
2005年7月6日
ここのところきつくなっている仕事の状況は相変わらずですが、そのおかげで増加傾向だった体重が1kg減ってしまいました。
人生禍福はあざなえる縄の如し。
でも、仕事はきつくないほうがいいなあ。
2005年7月2日
土日はウィークディに比べると多少勤務状況はいいのですが、まだまだ厳しい勤務状態は続きそうです。
睡眠時間の少ない状態が続くと注意力と記憶力もだんだん低下してくるので、大きなミスをしてしまわないか心配です。
2005年6月27日
友人の日記を見ていたら「コヴィー博士の7つの習慣」に関するコメントが載っていました。
そう言えば、私もシステム手帳に入れる形で持っていたなあ、と思って数年ぶりに取り出してみました。
読み直してみて、確かにそういうふうにしないとマネジメントは出来ないよなあ、と再認識しました。
ところで、同じ場所に「開発プロジェクトにおける危機管理」というメモもあって、「失敗するシステムは最初から失敗している」というような警句がいっぱいでした。
こちらもそうだったよなあ、と思いながら読み直したのでした。
2005年6月26日
相変わらず毎日午前様の忙しい状況が解決していません。
ホームページの更新もままならないのですが、日本語に関するリンクを2つ追加しました。
今日はちょっとだけ時間があったので散髪をして、古本屋や本屋で本を買い込んでしまいました。
読める時間的な当てもないのに本を買ってしまうのは悲しい性ですね。
2005年6月19日
相変わらず忙しい状況が解決していないのですが、今日は長男の誕生日だったのに気がつきました。
担当者を会社に残して先に帰らせてもらい、お土産を買って家に帰りました。
まだまだこの状態は続きそうで、本当に困ったものです。
2005年6月17日
最近、仕事が輻輳してきて帰宅時間が遅くなっているので、日記の更新もなかなか出来ない、電車で本を読むことも出来ない、という状況が続いています。
まだ当分はこの状況が続きそうなので、身体に気をつけて仕事をしていく必要がありますね。
サラリーマンは何より体が資本なので、参らないようにしないと。
2005年6月14日
私の大好きな作家の一人、倉橋由美子が亡くなったそうです。
享年69歳。私より20歳年上だったんですね。
青春期からこの人の小説はほとんど読んでいます。お金がなくて文庫本中心だったので文語体ではなく口語体で読んだのでしたが。
一つの時代が終わったんだなあ、という感慨を感じます。
ご冥福をお祈りします。
2005年6月11日
最近、右の膝が痛むようになって来ました。
歩いたり走ったり普通に生活する分には問題ないのですが、あぐらをかいたり正座したりすると足が痛くて曲げられません。
単に歳を取ってきたというだけですが、最近とみに増えつつある体重が問題なのではないか、と不安になってきます。
2005年6月5日
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄〜の追加のフリーのシナリオをプレーしているのですが、とうとうエンディングの1歩手前でつまりました。
地下19Fまで到達し、宝珠を手に入れたのですが、20Fに降りる方法がわかりません。
20Fが最深階と想定されるのでもう少しだと思うのですが。
と、言っているうちに呪われているアイテム「法典玉」を1Fまで持ち帰ったところ、上りの階段が現れてエンディングとなりました。
なんか拍子抜けです。
でも、19Fに一箇所だけ開いていない扉があるので、その探索をしないといけません。
2005年6月4日
友人の日記を見ていたら、ものを考えない管理職は失格だ、と書いてありました。
ちょっとドキッとしてしまいました。
最近仕事がうまく行っていないので、忙しさにかまけて思考停止状態になっていることが多くなっているからです。
言い訳はいろいろあるけど、ちゃんと仕事をしないといけませんね。
2005年6月3日
最近、テレビ会議で設計仕様の打合せや進捗報告をしています。
テレビ会議が終わるときに相手の人が「それでは、これで打合せを終わります。よろしいですか?」と聞くのですが、私はそれに「よろしいです。」と答えています。
一緒に打合せに出ている人から、それは敬語として使い方がおかしい、と指摘されています。
私は違和感なく使っているのですが、問題があるのでしょうか。
2005年5月28日
玄関に蜂が巣を作り始めたので、作りかけの蜂の巣を壊して蜂を追い払いました。
それを聞いたカミさんの答えは、蜂を殺さなかったの?蜂を殺さないと見えないところに蜂の巣を作っちゃうじゃない、とのことでした。
以前追い払ってからツバメは来なくなってしまったので蜂くらいはいても良いような気がするんだけど、ずっと家にいる人はそうじゃないんだなあ、と思ってしまいました。
まあ、私が死んで地獄に行ったときに「蜘蛛の糸」の話のように蜂が助けてくれるかもしれないから、これでもいいんじゃないでしょうか。
2005年5月26日
今日は東京出張だったので、夏着のスーツに着替えて出かけました。
東京もそれほど暑くはなかったのですが、仙台よりは気温は高かったようです。
帰りの新幹線は故障があったようで遅れていたのですが、打合せも遅くまでかかってしまったのであまり影響はありませんでした。
まあ、新幹線の始発で東京に行って終電で仙台に帰るという生活も結構疲れますね。
さすがに仙台から自宅へのローカル線ではちょっと足が疲れた感じがしてしまいました。
2005年5月22日
この時期に着る上着がなかったので、ユニクロで薄着のジャケットを買ってきました。
Mサイズはおなかが回らなかったのでLサイズにしたのですが、着た感じは医者が着ている白衣のようです。
自分としては問題はないのですが、見かけは良くないかなあ、と思っています。
2005年5月22日
今日、以前より必要に迫られていた液晶のディスプレイを買ってきました。
今使っているブラウン管のディスプレイではウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄〜のゲーム画面の奥のほうが暗くてよく見えなかったからです。
ところが、17インチ(1280x1024)のディスプレイを買うことにしたら、これ幸いと長男に取られてしまい、私は長男のお下がりの15インチのディスプレイになってしまいました。
長男はフライトシミュレータがスムーズに動くようになったとご満悦ですが...
まあ、机が広くなってディスプレイとキーボードのほかにいろんなものが置けるようになったので、それで十分なんですが。
ゲームばっかりしてないで勉強しなさい!という言葉はそのまま自分に帰ってきてしまうので言えないし。
2005年5月20日
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄〜の追加のフリーのシナリオが公式サイトから提供されました。
早速ダウンロードしてシナリオを見てみると、このシナリオこそが「戦闘の監獄」そのもののようです。
インターネットで追加シナリオが提供されるのはいいのですが、例えば10年後に気が向いてこのゲームをしてみようかな、と思い立ってパソコンにインストールしても、そのときにはこのサイトは閉鎖されているだろうから、追加シナリオはダウンロードできない、ということになるんでしょうね。
10年後のWindowsで今のゲームのプログラムが動くか、というとそれもかなり怪しいのですが。
2005年5月18日
私は早めに家を出て始業時間の45分前には会社に着くという習慣だったのですが、最近、心境の変化があって朝会社に出る時間を30分遅らせています。
毎日11時近くまで仕事をしている状況だと、朝の30分は結構貴重です。
朝の一番気持ちのいい時間に仕事ができるのと、のんびり出来るのではどちらがいいか、というところですが、当面はのんびりを選びたい気持ちですね。
私は入社以来、週休二日制になっても土曜日はずっと会社に出ていたのですが、これも止めてしまおうかな、と思っているところです。
2005年5月17日
私の携帯電話には次のように印刷したテプラが貼ってあります。
会社から持たされている携帯電話なので、使った社員からこれは何ですか、と聞かれることがあります。
ABCDE FGHIJ KLMNO
PQRST UVWXY Z?!-/
私の携帯電話での文字入力方式は2キー方式を使っています。
この方式ではひらがなの入力はキートップに印刷してあるので容易なのですが、アルファベットの入力がわかりにくいので、入力補助のためにメモを貼っているわけです。
さて、何の暗号でしょうね、ととぼけたりしているのですが。
2005年5月15日
近所の知り合いの女性が私の家の近所でひったくりにあったそうです。
自転車のカゴに入れてあったかばんを自転車に乗った若い男に持っていかれてしまったとのこと。
この辺は田舎だから、と思っていたのですがだんだん治安が悪くなってきているんですねえ。
2005年5月15日
駅の電光掲示板で「回送」の英語訳はずっと DEAD HEADING だと思ってたのですが、今日仙台駅で見たところ OUT OF SERVICE になっていました。
サッカーのヘディングをして怪我をした人からクレームが上がったのかな、とか変な想像をしてしまいました。
そう言えば、新聞によると「ちびくろサンボ」が復刊されたとのこと。
むやみやたら言葉狩りをしていたマスコミも考えを変えたんでしょうかね。
2005年5月13日
今日、電車の座席に座って文庫本を読んでいるときに、ふと前を見るとつり革につかまっている中年の男が、隣のほろ酔い気分の男性の股間をさりげなく握っていました。
握られた男性は身体を振ってよけていましたが。
男が女性に痴漢するのも問題ではありますが、このようなものは気持ちが悪くて見たくもない。
全く最近の中年男はどうなっているのか、憤りを感じてしまいます。
いや、ひょっとしたら。
この二人は道ならぬ男同士の愛。
今日も、どこかのラブホテルの一室で愛を交わした帰り。
今日のお別れに一握り。
いやいや、妄想は膨らんでいく...
2005年5月12日
開発中止とアナウンスされていたクリップボード管理ソフトのペースターがフリーウェアとして公開を継続することになったとのこと。
今後も公開が続くという事で本当に良かったと思います。
2005年5月11日
長男が修学旅行に出かけました。
行き先は東京・幕張方面でディズニーランドに1日割り当たっているようです。
そう言えば、昨日は幕張出張だったので1日ずれれば東京ですれ違う可能性もあったかな、というところです。
長女の修学旅行のときは私も横浜出張だったので中華街で同じ中学の生徒を見かけたのでしたが。
最近は電車もバスも事故が多いようなのでちょっと心配です。
2005年5月8日
仙台弁の登録語数が1500語を超えました。
100語の大台に乗るたびにこの辺が打ち止めだろう、とは思うのですが、なかなか収束しないものです。
2005年5月8日
今日は私の家の田植えだったのですが、久しぶりに休みだったので田植えの手伝いをしました。
うちの稲作はほとんど農家を続けている従兄弟にお願いしているのですが、私が休みのときくらいは手伝わないと罰が当たります。
今回は今年会社を定年退職した叔父さんも手伝いに来てくれたことだし。
とは言っても今は機械植えなので、手伝いの作業は知れたものですが。
例年、会社が忙しいので田植えの手伝いをしたのは何年ぶりかなあ、と考えてしまいました。
会社をクビになったら稲作をやろうかな、とときどき夢想するのですが、この仕事もノウハウと経験がないとモノにならないのは他の仕事と一緒ですから無理でしょうか。
2005年5月5日
今日は家の中の片付けのために、カミさんとばあさんのたんすの入れ替えをしました。
それぞれ、自分の場所に自分のたんすが来たので、たんすの肥やしの整理が出来るようになるでしょう。
長女も少しずつだけど荷物の整理が出来ているようです。
ただ、困ったことにはゴミの日に出せるゴミの量があまり多くないようなので、片づけが終わるにはもう少しかかりそうです。
2005年5月4日
仙台弁の魅力を伝える「TAKESIの部屋」というホームページが消えてしまいました。
このページを書かれていた齋藤 武さんは結構高齢のようなので、何らかの理由によりホームページを続けることが出来なくなったものと思われます。
しかしながら、このホームページの「仙台方言遊び」は仙台弁を使って生活していた人たちのぬくもりが伝わってくるような内容なので、消えてしまうのはとても残念です。
「TAKESIの部屋」については大橋さんから情報を頂き、以下のURLで健在であることがわかりました。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sai-take/
2005年5月3日
今日は一日ゲームをしていたので、ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄〜の1回目が終わりました。
いつものとおり、クリアした後はダンジョンの一番深い場所をさまよってレベル上げをしていますが、HPを見ていると無料のシナリオが追加されるようなので、あまりレベルを上げすぎないようにしないと。
2005年5月1日
今日は久しぶりに趣味の献血をして、床屋に行ってさっぱりして、古本屋に行って3冊本を買ってきました。
ちょっとはストレス発散できたかな、と思ったのですが、友人は温泉に一泊してのんびり命の洗濯をしたとのことですので、それに比べると私の命は汚れっぱなしかなあ、と思ってしまいます。
2005年4月30日
今日は休みで会社に出ていたのですが、会社の仕事が合わなくて退職することになってしまった社員が来ていて後片付けをしていました。
彼女は表面上はとても明るい性格なのですが、内側には繊細な部分があったようで、ストレスがたまって出社拒否の症状がでてしまったということでした。
彼女のこれからの新しい環境での再出発に期待したいところですね。
2005年4月29日
今日は休みなので、車のスタッドレスタイヤを普通のタイヤに交換しました。
私はスポーツをする習慣はないのですが、やはり汗をかいて身体を動かすと気持ちがいいですね。
まだまだ仕事は忙しいので帰るのが遅くなる日が続くと思いますが、身体を動かしてストレス解消をしたいところです。
2005年4月27日
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄〜はなかなか進みません。
このゲームは以前のウィザードリィと違って呪文がオリジナルではなく英語になってしまっていて気にいらなかったのですが、呪文をオリジナルに書き換える手段を提供した人がいて、いろんな人がいるなあ、と感心してしまいました。
もちろん、konnokはこのパッチを適用してゲームをしています。
2005年4月24日
大阪の薬屋さんから先日の質問に回答が返ってきていて、「たぶん、炎症を抑える薬剤が入っていて、その効果だと思います。」とのこと。
確かに炎症を抑える薬はもらった記憶があります。
だとしたら、次の疑問は花粉症の症状を抑えるのに炎症を抑える薬剤が効果があるということがわかっているのなら、なぜ医者は花粉症の人にその薬を処方してくれないんだろうか??
2005年4月24日
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄〜は暇を見つけて細々とやっています。
3つある迷宮のうち最初の2つはクリアして最後の迷宮に入りました。
仕事が忙しい時期だからこそ、ストレス発散のためにゲームをしようかな、とは思うのですが、パソコンに向かっているうちに眠くなってしまうようではやはりだめですね。
2005年4月22日
仙台では今年のお花見の見ごろは今週のようです。
桜が綺麗に咲いたのであちこちでお花見の計画もあるようですが、私は仕事が忙しくてとても時間は取れないのが残念です。
2005年4月19日
今年の花粉飛散量は例年になく多かったようですが、私の花粉症の症状は例年に比べても軽かったのでちょっとフシギに感じています。
ちょうど花粉症の始まる時期に血尿が出て、医者から処方された漢方薬や抗菌剤、結石を溶かす薬を服用していたのが花粉症の症状が軽かった理由かな、と考えています。
もしそうなら、今回服用した薬の中に花粉症を抑える効果のあるものがあるかもしれません。
おーい。大阪の薬屋さん。検討してみないか。
バイアグラだってもともとはそういう目的の薬じゃなかったのに、副作用が非常に有効だったので副作用のほうが主な目的として利用されているんだし。
2005年4月17日
ずっと、日本の借金というのはどのくらいあるのか気になっていたのですが、借金時計というページがあったので納得しました。
普通の家庭だったらとっくに自己破産をしなければならない状況ですね。
普通の時代に殺人を犯せば犯罪だが、戦争で100人殺せば英雄だ、というジョークを連想してしまいます。
戦前の日本人は戦争を起こして敗戦してしまい愚かな連中だった、というのが現在の日本人の考えになっていますが、こんな体たらくでは次の世代の日本人からどんな評価をもらうことになるかわかりませんね。
2005年4月12日
今日、カミさんが家を空けた隙に下着泥棒に下着を持っていかれたとのこと。
こんな田舎でも変なやつはいるんだなあ、困ったものです。
カミさんはあの下着高かったのに、とご機嫌斜めです。
2005年4月11日
仕事が毎日遅くまでかかる状況の中で、とてもゲームが出来る状態ではないのですが、先日ちょっと早めに帰ることが出来たときにWizardryの新作を買ってきました。
先日の日記に書いたものとは別のものです。
PC用のウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄〜というゲームです。
私の気に入っているゲームボーイ版の外伝を手がけた人たちが作ったものとのことで、ファーストインプレッションはいい感じです。
まあ、早く帰れる日があれば少しずつでも進めて行きたいところです。
2005年4月8日
家族の引越しは3月30日に終わっていたのですが、引越しのときに出たゴミや運びきれなかった荷物が車で数往復分残ってしまっていました。
先週・今週は仕事が忙しかったので土日も休めず平日の真夜中に荷物運びをする羽目になってしまいました。
カミさんとは「こりゃ、まるで、夜逃げだね」とか冗談を言いながらも、やっと掃除も含めて後始末が終わりました。
以前社宅から引越ししたときはらくらくパックだったので簡単でしたが、普通の引越しをするとやっぱり大変だなあ、と実感しました。
2005年4月6日
数年前から気に入って使っていたクリップボード管理ソフトのペースター(シェアウェア)が作者の都合で開発・販売はしないことになったとのこと。
私自体はいまのまま使わせてもらえればそれでいいんだけど、このような素晴らしいソフトが非公開になってしまうのはちょっともったいない気持ちがしてしまいますね。
2005年4月3日
駅のエスカレータの幅が二人分あるときに、立って乗っている人は歩いて乗る人の迷惑にならないよう、片側に寄ることが暗黙のルールになっています。
東京では立つ人は左側に寄りますが、大阪では右側に寄ると聞いています。
仙台では、JRの駅では東京方式、地下鉄の駅では大阪方式になっているようです。
気になるので、駅のアナウンスや掲示に注意していると、駅側としてはエスカレータは歩かないようにしてください、と書いてあって、まあ、そのとおりだろうな、と思ってしまうわけですが。
私の考えとしては、駅側では禁止している行為に対して、利用者側が自主的に暗黙のルールを作ってしまう、これが常識ってやつなんだろうな、と密かに感心しているのですが。
2005年4月1日
今日はエイプリルフールでしたが、他人をかつぐほら話を作る余裕もなく過ぎてしまいました。
夜遅く帰ってきた後は、カミさんに付き合って引越しのときに運びきれなかった荷物を運んだりして、まだまだこき使われています。
昨年度はあまりいいことがなかったので、今年度こそいいことがたくさんあるといいなあ。
2005年3月31日
今日、担当者と話をしていたら、娘さんが奇妙な病気になったとのこと。
症状としては片目が見えなくなったということなのですが、脳の中の神経の被覆部分
が薄くなってしまうという事象とのこと。
原因を調べてみるとインフルエンザ予防接種が疑われるとのこと。
予防接種が他の病気を誘発する恐れがある、というのはちょっと考えてしまいます。
2005年3月31日
ボードウォーク・コミュニティーを主宰している高橋さんから、20年勤めた会社を辞めて趣味のゲームに関連する仕事に転職することにしたとのメールが入っていました。
自分の趣味を仕事としてやっていくというのは結構しんどいかな、というような気もしますが、高橋さんなら飄々と仕事をしていそうで、羨ましくなりますね。
とにかく、新しい仕事で実力を発揮されることをお祈りしたいと思います。
2005年3月30日
今日は2年前に分かれていた家族が家に戻ってきました。
引越しをするたびにものが増えていくというのは本当にそのとおりで、困ったものです。
長女もカミさんも片付けられない症候群のようなので、今度こそちゃんと片付けて綺麗な部屋で生活して欲しいものです。
2005年3月29日
今日は数年前に仕事をしていた浅草のオフィスビルの隣のビジネスホテルに泊まりました。
隅田川の花火が有名な場所なので、長男と花火に見にきたりしていたのを懐かしく思い出しました。
今はそのビルには別の会社が入っているんだなあ、とちょっと淋しく感じましたが、裏のマージャン店はまだ健在だったので、少しうれしくなってしまいました。
2005年3月28日
2月13日から実験している、ホームページへのメールアドレス公開ですが、今日、公開しているメールアドレスのうち片方(HTMLエンティティ生成を使用していない方)に、以下のメールが入っていました。
From: <kazue_muroi@hotmail.com>
To: xxxxx@xxxxx.co.jp
Subject: do0i4grjj40j09gjijgp
Sent: 2005年3月26日13:06:32
Found virus WORM_NETSKY.P in file data.rtf .scr (in id09509.zip)
The uncleanable file is deleted.
差出人または宛先に貴方のアドレスが使われ弊社に届いたメールは、
以下の何れかの理由により、弊社にて添付ファイルを削除いたしました。
・添付ファイルがコンピュータウイルスに感染していたため。
・添付ファイル名が弊社の制限200バイトを超えていたため。
このメールはウイルスメールではありません。
○○○○株式会社メール管理者
mailadmin@xxxxx.co.jp
このメールから判断すると、誰かが私のホームページに公開しているメールアドレスを拾って、それを騙って、どこかの会社にウィルスメールを送りつけたということが判断できます。
メールアドレスを公開してから約1ヵ月半でこのような状態になったということです。
このメールアドレスを使用したウィルスメールは無差別に送付されていると思われるので、早晩迷惑メールが飛んでくることになるんじゃないかな、と想定されます。
もうちょっと様子を見てみることとします。
2005年3月26日
血尿がでて大騒ぎをしていたのですが、結局検査結果としては悪性のものではない、ということで一安心です。
疑わしいのは結石と前立腺炎とのことでした。
水をたくさん飲むようにしてください、ということなので実行していきたいところです。
2005年3月21日
昔から気に入っているWizardryというゲームに新作が出たようなのですが、これが学園もののようでちょっとショックを受けています。
wizardryについての100の質問の90番目に「新作のWizardryが、オープニングアニメバリバリで主題歌付き(人気若手女性声優)、しかもキャラクターデザインがギャルゲーで有名な人でした。さて、そんな時貴方はどうしますか?」という質問があったのですが、全くそのとおりの状況のようです。
さて、困った。どうしよう。
2005年3月20日
以前より、ずっと付けようと思っていたサイトマップを追加しました。
このホームページの内容を一覧で見ることができます。
2005年3月20日
今日は、カミさんが気に入っている韓国映画「パリの恋人」を見ていました。
「冬のソナタ」ではヒロインの気持ちがふらふらしていたので気に入らなかったのですが、「パリの恋人」ではヒロインが一途にけなげに奮闘しているところに好感が持てます。
ヒロインの性格設定もいい感じだし。
2005年3月19日
今週はいろいろ仕事上でも大変な状況が発生していて、ちょっとパニクってしまいました。
やっぱり、常に冷静に行動したいものですが、小人はそうは行かないものですね。
花粉症もちゃんと発症したので、来週はみんなから「うるさいっ!」と言われるんだろうなあ。
2005年3月16日
最近、急激に体重が増えつつあり、恐慌をきたしています。
ここ1ヶ月弱で3kg増加しました。
原因は特に思い当たりませんが、最近治療のために飲んでいる薬が悪い影響を与えているのかもしれないし、ストレスがたまってしまって増えているのかもしれません。
夕方おなかがすくというのも悪い条件の一部かもしれません。
とは言え、何とかしないと大変なことになります。
2005年3月14日
最近、このホームページをInternet Explorerで表示すると「セキュリティ保護の為コンピュータにアクセスできるアクティブコンテンツは表示されないよう、Internet Explorerで制限されています。オプションを表示するには、ここをクリックしてください」というエラーが出るようになったので、とりあえずJava Scriptで記述されている便利機能を全て削除しました。
許可されている機能だけを使って再度構成してみようかな、とは思っていますが、どの機能が許可されるのかを調べることから始めるのでちょっと手間がかかりそうです。
という事で調べていたのですが、どうもパソコンの中でホームページを表示したときだけエラーが出て、インターネットから見るときはエラーが出ない、という事象のようなので、元に戻すこととしました。
まったく、Microsoftのセキュリティー対策にも困ったものです。
2005年3月13日
女神転生の新作アバタールチューナー2の2回目も終わりました。
ハードモードというのも用意されているようですが、今回はパスですね。
全般的な評価としては、期待したとおりの内容ではあったが、それを大きく超えているわけではない、という感じです。
次は何をしようかな。
それとも、ゲームはちょっとお休みして会社から指示されている資格取得の受験勉強をしようかな。
2005年3月12日
自宅のブロードバンドルータに先日買ったcoregaの装置を使っていました。
設定や環境が悪いのかもしれませんが、2台PCを接続するとルータが死んでしまうというような状況でした。
耐え切れずBUFFAROの無線ルータに買い換えました。
安物買いが問題なのかもしれないけど、ブロードバンドルータのような基本的な装置でも品質の悪いものはあるんですねえ。
2005年3月12日
奇妙な思いつきに「鏡に映る像」を追加しました。
また、宮城の方言:仙台弁メモ(名取市近辺版)の一覧表の構成を変えて見やすくしました。
(見やすくなってないよ、というコメントが来るかもしれないけど)
2005年3月11日
血尿が出たため検査を受けていた医院に行って、検査結果を聞きました。
検査の結果、結石のかけらは見つからなかったので、前立腺の炎症が原因だろうということになりました。
念のため、炎症止めの薬と結石を減らす薬を飲み続けることになりました。
まだ腫瘍の検査結果は出ていなかったので、こちらの検査結果によってはガンの可能性が残ってはいるのですが。
2005年3月10日
私は花粉症なので、花粉飛散状況の状況を定期的に送ってもらうメールサービスに参加しています。
ところが、昨日の品川の花粉飛散状況( 3月9日 796.6個/平方cm )を見て目をむきました。
通常、スギ花粉は50個/平方cmを超えたら非常に多いと言われているのにこの数字は...
この状態では絶対に東京出張はしないと心に決めたのでした。
2005年3月10日
今日は母親の71歳の誕生日でした。
母は夫(私の父)が早逝したのでいろいろ苦労をした人ですが、まあこの歳まで元気で生きられているのだから、よかったですね。
井上陽水が「人生が二度あれば」を歌ったのは何歳のときだったんだろう、と妙なことを考えながら「父は今年2月でろくじゅうご」と口ずさんでしまいました。
2005年3月5日
「たちいかない」という言葉を辞書で引いたら出ていませんでした。
驚いていろいろ調べたら「たちゆかない」が正しいようですね。
漢字で書くと「立ち行かない」なのでずっと「たちいかない」だと思っていたら読み間違いだったようです。
「行く」を「いく」と読むのか「ゆく」と読むのかは議論のあるところだと思っていましたが、こんな言葉でも発生するんですね。
2005年3月4日
血尿が出てしまったので、病院に行って診てもらいました。
まず疑わしいのは前立腺の炎症と尿道結石だそうです。
考えたくないけど腫瘍の可能性もあるとのこと。
結果は1週間後に出るとのことなのですが、やって来るものは随時適切な対応をしていくしかないので自然体で行きましょう。
とは言え、全く歳は取りたくないものです。
2005年3月2日
以前一緒に仕事をしていて、最近も東京での仕事を(別の担当ですが)一緒にやっていた人が急逝したとの報が入りました。
風邪が治らないとこぼしていた、という話を聞いていたのですが、くも膜下出血急で急に亡くなってしまったとのこと。
仕事がうまく行っていない厳しい状態でその渦中にいたので、疲れやストレスがたまってしまったんでしょうか。
40代になったばかりだそうなので、なんだか悲しくなってきます。
確かに人生は「安全でも快適でもない」かもしれないなあ、と思ってしまいました。
2005年2月28日
いつもコメントをくれる大阪の友人からまたコメントがありました。
クレームをしている女性を見て、女性だからと差別していませんか、というコメントでした。
差別というのは無意識に出てしまうので、確かに気をつけなければなりませんね。
とは言え、私の知る限りにおいてはカミさんを含めて女性のほうがクレームをする人が多いような気はします。
私なんかは気が弱いのでクレームなんてとっても出来ませんけどね。
2005年2月28日
私は今の会社に勤めてそろそろ30年になろうとしていますが、デザインの会社などでは結構自分で独立して会社を起こすことが多いようです。
以前お世話になったデザイン会社の人が独立して別会社を起こしたという連絡をもらいました。
その新しい会社はモグラをマスコットにしているようなので、最近モグラを題材にしたなあ、というつながりもあり、載せておきます。
2005年2月27日
テレビの修理をヨドバシカメラに依頼していたのですが、昨日問い合わせてみたら修理はできているとのこと。
早速今日、車で引き取りに行ってきました。
持ち帰ってつないでみたところ当然ですがちゃんと直っていました。
驚いたことに、修理内容はブラウン管の交換となっているのに修理代は無料でした。
カミさんと、ちょっと気味が悪いね、と話をしました。
何か理由があるんでしょうか。
とは言え、居間のテレビというのはやはり最低21インチはないと落ち着きが悪いので、修理できて良かった。
やっぱり、まずは修理依頼でもやってみるものですね。
2005年2月27日
女神転生の新作アバタールチューナー2の1回目を終わりました。
十分レベル上げをして隠しボスも倒した後なので、ラスボスは簡単に倒せました。
エンディングは前作からの継続でのエンディングでしたが、そこで主張されている情報が全てを構成するという考え方は既に宗教ですね。
最後は2001年宇宙の旅を髣髴とさせてちょっといい感じでした。
さて、これから2周目に入ることとします。
2005年2月25日
今日は東京出張でした。
花粉の飛散状況を調べてみると、東京はもう花粉がたくさん飛んでいるということだったので戦々恐々として出かけていったのですが、結果的にはそれほど飛散していないようでした。
時期的にはもう花粉症の季節なので油断は出来ませんが。
今年入社した社員の「konnokさんの花粉症ってそんなにひどいんですか」という質問に、先輩たちは「なにしろ、くしゃみから、鼻をかむ音まで、本当にうるさいんだよね。もうすぐわかるよ」とひどい言いようです。
2005年2月23日
今日の新聞に、チョコレート菓子のキットカットが「きっと勝つ」という語呂合わせで受験生に人気があるという記事がありました。
昔からゲン担ぎにカツ丼を食べるなどということもあることだし日本ではごく普通のことですね。
その記事の中で、アメリカではウサギの足が、インドでは象の頭の神様がお守りとして使われていると紹介されていました。
確かにWizardryには運のパラメータを上げるアイテムとしてウサギの足がありました。
そして、女神転生フリークはインドの象の頭の神様ってもちろんガネーシャだよなあ、まさかギリメカラじゃないよな、と思ったのでした。
2005年2月21日
カミさんが家の近くの急な坂の道を歩いているときに、すぐそばで道路工事をしていた人が自分の車に乗りました。
ところが、その人はエンジンをかけない状態でサイドブレーキを外してしまったため、その車はハンドルロック状態でブレーキもほとんど効かない状態で坂を落ちて行き、裏返しにひっくり返ってしまったとのこと。
カミさんに怪我がなくてよかったのですが、一つ間違うと大怪我になってしまうところでした。
まあ、大丈夫だと思っても事故は思わぬ方向からやってくるので十分注意したいところです。
2005年2月20日
女神転生の新作アバタールチューナー2ですが、ラスボスの前でレベル上げをやっています。
すでにラスボスは普通に倒せるほどキャラクタは育っているのですが、このゲームは経験値を使って獲得するスキルが十分にそろっていないと2週目で隠しボスを倒すことができないので、満足できるまでレベル上げをしています。
このゲームはドラゴンクエストのように、ある程度レベルが上がるとボタンを押しっぱなしにすればどんどん経験値がたまっていくという設定ができないので、手間はかかりますが。
2005年2月19日
今日は家で食事を作ってくれる人がいないので、最寄の駅の近くにオープンした洋食屋さんに行ってみました。
味はまあまあだったので、これからも外で食事をするときは利用してもいいかな、と思いました。
最寄の駅は昔からの駅ではないので、駅前の飲食店も数えるくらいしかありません。
少しずつでも店が増えるといいなあ、と思います。
ところで、その店は席数も20人くらいしか入れないようなので、これで営業が成り立つんだろうか、と余計な心配をしてしまいました。
そう言えば、会社の近所のラーメン屋さんも30席くらいで営業しているようなので、料理さえおいしければこの席数でもやっていけるのかもしれませんが。
2005年2月18日
マンガの世界では手塚治虫の次に気に入っている高橋留美子の「うる星やつら」のヒロイン、ラムちゃんは「〜だっちゃ」というのが口癖ですが、私は、これはずっと仙台弁だと思っていました。
ところが、以前インターネットで調べたら北九州弁だろう、というコメントがあったので、そうなのかなあ、と思っていました。
また、佐渡弁だろうというような意見もありました。
今回、教えてgooというところの質問回答を見ていたら、「最初は、日本に実在する方言「〜だっぴゃ」を使おうと思ったものの、女性の言葉遣いで「だっぴゃ」はちょっと…と思ったので、自分なりに可愛らしくアレンジして「だっちゃ」になった、とのことです。結論として実在の方言ではなく、高橋先生による創作だと述べられていました。」というコメントがあってこれが正しいのかなあと思っています。
そちらのほうが正しいと思われるので、典型的な仙台弁に記述している内容も修正しました。
2005年2月17日
今日は東横インに泊まったのですが、チェックインのときに私と同年代くらいと思われる女性がフロントでクレームしていました。
クレームの内容は、送迎のバスがどこから出るか電話で確認したんだけど、フロントの案内の指示が不親切で送迎のバスに乗れなかったということらしい。
大きな声で、長々と責任者を出しなさい、とクレームしていました。
男だったらそんなクレームはしないよなあ、中年のオバサンは怖い怖い、と自省しながらそそくさとチェックインを済ませたのでした。
2005年2月16日
土竜図の話から、そう言えば昔、何で鏡に身体を映すと上下が反対にならずに左右が反対になるんだろう、と疑問に思ったことを思い出してしまいました。
一次回答は人間の体が左右対称に出来ているから、重力の方向が一つの基準になってしまうから、ということになるのですが。
だったらウニやヒトデが進化した生物が鏡に映ったらどちら方向に反対になるんだろう、などと考えると眠れなくなります。
もう少し考えを膨らませて奇妙な思いつきに追加してみよう。
2005年2月15日
奇妙な思いつきに「土竜図」を追加しました。
2005年2月15日
私のホームページのアクセス数は1日あたり平均で20〜30件、多くても50件なのですが、ここ数日で1000件近いアクセスがありました。
私のページのアクセス数が異常に増えたのは今まで2回あって、1回目はYahoo Japanの新着情報に登録されたとき、2回目は10000アクセスのキリ番を取るために担当者がアクセスカウンタを人為的に増やしたときでした。
今回はこれらのどちらにも該当しないようなので、なぜ増えたのか疑問です。
ちょっと気味が悪いですね。
2005年2月14日
いま開発しているシステムの開発メンバの一人に他のシステムの開発へ移ってもらうことになりました。
いま開発しているシステムもまだ忙しいところなのですが、2ヶ月くらい前にこの時期には空くという見込みで他システムに移す約束をしてしまったので。
彼女が言うには「私は口減らしされたんだ」とのことで、確かに開発費用も底をついてきているんだけど、そんなことを言わなくても...
とは言いながら、口減らしなんて言葉を久しぶりに聞いたなあ、とか思ってしまいました。
2005年2月13日
先々週からやっている女神転生の新作アバタールチューナー2ですが、ストーリーについては前作の続きになっています。
いろいろ無理な設定もありますが、所詮ゲームだし「ふうん、そういう設定だったのね」ということで大体ストーリーは追うことが出来ました。
ゲームの進み具合は、そろそろラスボスのはずなのですが、キャラクターが育っていないため、ある程度レベル上げをしなければならないかな、というところです。
今回は、キャラクタの入れ替えが激しいため、集中して育てることができません。
この点はちょっと不満なところですね。
2005年2月13日
メールアドレスをインターネットにさらしておくと、サーチロボットがメールアドレスを拾ってしまい、エロメールや未承認広告メールが殺到することになる、ということがあります。
私はHTMLエンティティ生成を利用させてもらっているのですが、これが本当に有効なのかどうか、実験してみようと思い立ちました。
私のページのトップにyahooやhotmailで無料で取得したメールアドレスを置いておき、どのくらいの期間で迷惑メールが届くようになるか調査してみようということです。
早速実験してみることにします。
2005年2月12日
先月壊れてしまったテレビですが、今日ヨドバシカメラに持って行って修理依頼してみました。
1万5千円くらいまでは修理しますが、もっと高いときは連絡ください、とお願いしました。
5万円くらいで新しいテレビが買えるわけだけど、エコロジーの観点からは3年目くらいのテレビは直して使ったほうがいいような気がするので。
2005年2月10日
今日は東京出張でした。
東京は暖かかったのですが、新幹線で戻ってみると仙台は小雪のちらつくとても寒い天気でした。
私は若い頃からスーツの下はYシャツと肌着とブリーフだけなのですが、今日はかなり冷え込んでいたようで、さすがに足が寒くて震えてしまいました。
気温が低ければ杉の花粉の飛散も遅れるだろうから、それはそれで大歓迎なのですが。
仙台が寒いというと、同期入社のFを思い出します。
彼は北九州の出身で、入社の研修ときに同室になったり、横須賀で一緒の仕事をしたりしたのが縁で結構付き合いが長かったのですが、仙台を話題にすると夏に仙台に旅行したときに寒かった、というのを語り草にしていました。
私が仙台に戻ってから、彼が東京で課長職になったといううわさを聞いて、あいつなら仕事も出来るし当然だろうな、と思っていました。
ところが、ガンで早逝してしまったのがもう8年前になります。
月日の経つのは早いものです。
2005年2月8日
最近、夕方になるとおなかがすいてきて、何か食べたくなります。
この前、消化器系にくる風邪で体調を崩して以来です。
食欲の秋ならわかるけど、真冬ですからねえ。
食べれば食べるほど太ってしまうので、なるべくセーブしたいところですが、冬は身体に脂をつけて寒さに備えるのが動物の生理としては普通のようです。
問題は夏にその脂を消費しなければならないのですが、そううまく行かないという点です。
2005年2月7日
インターネット歌詞検索サイトのuta-netというのがあることがわかって、早速登録してみました。
登録されている曲の数は23000曲と言うことなので、昔聞いたやまがたすみこの「ほんとうのことは誰にもわからないし、私にもわかる必要はないの」という歌詞までは検索できませんでしたが、結構便利に使えそうです。
全く、インターネットにはいろいろな検索サイトがあるものです。
2005年2月6日
長女が女子短大をいくつか受験していたのですが、順当に合格したようです。
まあ、一時期登校拒否などがあったりしたのですが、おかげさまでちゃんと高校も卒業できました。
次の心配としては、彼女が自分の仕事というものをどのように捉えて、どのように就職活動をしていくだろうか、というところです。
少しは大人になってほしいので、早く親離れさせたいところですが...
2005年2月5日
私の勤めている会社はソフトウェアを開発している会社なので、基本的には社員はパソコンに向かって設計書を書いたりプログラムを作ったりしています。
私には集中して仕事をしている担当者の後ろにそっと立ってじっと画面を見ているという悪い癖があって、ふうん、EXCELにこんな簡単な操作があったのか、とか感心したりしています。
ところが、気配を感じて振り返った担当者からはいつも「やめてくださいよ、konnokさん。ゴルゴ13だったらもう殺されてますよ。」と言われています。
そこまで毛嫌いしなくてもいいだろうに、とは思いますが、自分がされたくないことは他人にもしないというのは人付き合いの基本ですからね。
2005年2月3日
インターネットにメールアドレスを公開していると言えば、昔長男がホームページを作ったときに、そこにもメールアドレスをナマで公開していたなあ、と思い当たりました。
そこで、IDとパスワードを再度メール送信させてメールアドレス部分のみ削除して再登録しました。
このホームページは長男が中1のときに作ったものですが、高校卒業くらいまで残っていれば、本人も懐かしく感じるのではないかな、と思います。
それとも、「オヤジ、恥ずかしいから早く消してくれよ」とかいう感じになるのでしょうか。
2005年2月1日
今日、会社のPCでウィルス騒ぎがありました。
結果的にはSymantecから毎日提供されているウィルスパターンに、正常なファイルがウィルスに感染したと誤認識してしまうミスがあったことが原因で、大山鳴動して鼠一匹という状態でした。
コンピュータウィルスの脅威というのはこのような形でも発生しうるんだな、と再認識しました。
全く困ったものです。
2005年1月31日
体調もまだ本調子ではありませんが、この前買った中山ラビの「ひらひら」を聞きました。
昔感じたときめきを思い出してうれしくなってしまいます。
若い頃にはよく聞いた音楽を20年以上も経ってから、違うメディアで再度聴いているというのは面白いなあと思いました。私を構成する分子は何回入れ替わったのだろうと考えると(奇妙な思いつきの「3年前の自分」)、人間ってフシギだなあと思います。
2005年1月31日
友人からメールが入っていて、そのまた友人が迷惑メールで困っているとのこと。
konnokはどんな対策をとっていますか、という問い合わせでした。
私の対策は、メールアドレスをさらす場合に嶌津信彦さんの公開しているHTMLエンティティ生成を使っているくらいです。
朝日新聞のソフ得でも紹介されていました。
これはメールアドレスの文字列をサーチロボットに見つからないように変換します。「abc@def.ghi.jp」を「abc@def.ghi.jp」のように変換します。
迷惑メールは私も困っていて何とかしたいものですが、来はじめるとそれを止めることは困難なので、最初から来ないようにするという対策が重要なんですよね。
2005年1月29日
一晩寝てちょっとは調子が良いかな、と会社に出ました。
とは言いながら、薬はもらったほうがいいかな、ということで会社の近くのクリニックに行きました。
ところが、診察を待っているうちにだんだん調子が悪くなり、診察を受けるときは脂汗をかいて意識が朦朧とするような状況になってしまい、診察の結果すぐに点滴をしてもらうことになってしまいました。
結局今日は医者にかかるために仙台に出たようなものでしたが、結果的には薬を処方してもらったのでよかったかな、というところです。
帰りがけに女神転生の新作アバタールチューナー2を買ってしまって、具合が悪いにもかかわらずプレーしている私って...
ちなみにこのゲームはエンディングが不満だった前作の完結篇なので、前作での伏線がいろいろ説明されています。どんどん進めたいのですが、やはりもう寝ないといけませんね。
2005年1月28日
ここ3週間くらい午前様が続いたので、ちょっと体調を崩してしまいました。
ちょっと熱っぽくて下痢の症状が出ています。
確かに今朝起きがけに足がつったので、気になってはいたのですが。
全く歳は取りたくないものです。
そんなわけで、月曜日に届いていた中山ラビのアルバム「ひらひら」と「女です」はまだ封を切っていません。
2005年1月26日
会社でインターネットのIDとパスワードで認証するページをアクセスする際には、ID Managerを使ってパスワード入力を自動化しています。
昨日、担当者と会社関連のページを見ている時に「私は頭が悪いから、こんな風にしておかないと忘れてしまうんだよね」と言ったら、「頭が悪い、という人は実は自分が頭がいいと思ってるんですよ」と指摘されてしまいました。
うーん。フロイトの深層心理じゃないけど、言葉の端々からでも人物評価されてしまうんだなあ、ということで、言動に注意しようと思いました。
まあ、どこかで見たような、昨日と今日とで言うことが正反対なんていう状況にはなっていないつもりですが、注意していきたいものです。
2005年1月25日
今日の新聞に小学生のうち15%は人は死んでも生き返ると思っている、という記事が載っていました。
ちょっと考えると、テレビゲームのRPGなどでは登場人物が死んでも容易に生き返るので、子供たちの間違った考え方を助長している、と言う意見があるかもしれません。
しかし、私は核家族化が進み、葬式も合理的に葬祭場で簡略に行うことが出来てしまうことの弊害が出ていると考えています。
私の育った場所では、人が死ぬとお墓まで野辺の送りということで親族が写真や供え物などを持って行列するというしきたりがありました。
そのようなしきたりの中で子供たちは人が死ぬことを体験として学んでいくのだと思います。
もうひとつ論理を飛躍させると、現在の少子化という現象も、親となるべき人たちが自分たちがいつかは必ず死ぬと言うことを体験として学んでいないために、子供を産むことを避けてしまうのではないか、と疑っています。
2005年1月22日
睡眠時無呼吸症候群の対策としてCPAPを付けるためには病院に行かなければならないのですが、仕事が忙しくてとても平日に病院に行くことはできません。
しびれを切らした妹から早く病院に来なさいよ、とは言われているのですが。
今日も「ひょっとしたら、朝起きたら死んでるかもしれないしなあ」と言っていたら、早速、「死んだら朝起きないから...」とツッコまれてしまいましたが。
とは言え、今日は会社の近くの医院に花粉症対策の薬をもらいに行きました。
また、憂鬱な季節がやってきます。
2005年1月20日
今日は東京出張だったのですが、打合せが新幹線の最終ぎりぎりの時間までかかってしまい、あせってしまいました。
打合せ場所から東京駅までタクシーに乗ったのですが、このタクシーがバカのつくような安全運転で、普通だったら交差点に進入する黄色信号でもしっかり停まります。
信号ごとに停まるので、久しぶりに胃が痛くなるようなイライラを感じました。
結果的には東京駅の中を走って間に合ったので、カブセルホテルでさびしく一泊という目にはあいませんでしたが。
2005年1月18日
インターネットの検索サイトgoogleにはPageRankというホームページの評価システムがあるようです。
これは、各ホームページのリンク情報をそのページへの評価とみなして点数をつけるシステムとのこと。
評価の高いページからリンクされているページは評価点を高くするというような形で採点するようです。
調べてみたらこのホームページのPageRankは3のようなので、4に上がるようにいろいろ工夫をしてみようかな、と思いました。
とは言っても、何をすればPageRankが上がるのか良くわかっていないのですが。
2005年1月17日
今日は東京出張でホテルにも早めに帰れたので久しぶりにテレビを見ていたら、月曜9時の時間帯で利己的な遺伝子をネタにしたドラマが始まりました。
遺伝子のGeneそのままのジーンという女性がヒロインでした。
うーん、この時間帯のドラマがこれでいいんだろうか?と頭をひねってしまいました。
以前、小泉今日子が出ていたマンハッタンラブストーリーというドラマのようなノリだったので。
2005年1月16日
今日は荒れ模様の天気になってしまいました。
まあ、それほど寒くないのであまり積もらないだろうな、とは思っているのですが、こんな日は車で出かけるのはちょっと嫌ですね。
とは言いながら、近所のおばあさんが亡くなったので、その葬式に車で行くことになりました。
地面がシャーベット状なので、注意して運転しないと。
2005年1月15日
母が家を留守にしている間にテレビが壊れてしまいました。
購入してからずっと何の問題もなく動いていたのですが、今回母が帰ってきてテレビをつけたら映像が出なくなってしまいました。音は問題なく出るのですが。
私はほとんどテレビを見ない人なのでテレビがなくても困らないのですが、母はやはり困るようです。
韓国映画と昔の朝ドラマの再放送が母の楽しみのようなので、14インチのテレビを置いて、衛星BSのチューナーをセットしてあげました。
23インチのテレビが置いてあったところに14インチのテレビを置くと違和感がありますね。
液晶テレビを買ってあげてもいいのですが、20インチで10万円弱するので私が見るわけでもないし、ちょっと考えてしまいますね。
2005年1月14日
今日は仙台ではどんと祭というお祭りです。
毎年1月14日の夜にお正月の松飾や旧年のお守りなどを焚き火で燃やして天に帰すお祭りです。
若い人たちがふんどし一つになってお参りするというパフォーマンスもあります。
今年は仕事が忙しいため私がお正月様を送ることはできないかな、と思っていたのですが、たまたま、泥棒騒ぎがあって家に帰っていたので送ることが出来ました。
まだ仕事をしているみんなには悪いけど。
2005年1月14日
今日、妹が母親を退院させて家に帰ってきたら、裏側の部屋の窓が割られ、鍵が開けられて、窓が開けられ、脚立が立て掛けられていて、家の中に物色されたような跡があったとのこと。
警察に電話を入れて来てもらい、私も急遽帰宅しました。
それから、被害届けを書いて、鑑識の人に指紋をとってもらい、自分たちの指紋を提供して、現場の写真を撮ってと2時間以上かかってしまいました。
指紋を取られた時に、これで悪いことは出来なくなったなあ、とオヤジギャグを飛ばしたところ、被害者の方の指紋は調査が終わったら破棄することになっていますので大丈夫ですよ、と真面目に回答されてしまいました。
幸い、家にはお金や貯金通帳は置いていなかったので、盗まれたものはなさそうです。
昨日の昼、私が不在の時に灯油をタンクに補給してくれた業者の人は、窓が開いていて脚立が立っているので、何だろうな、と思ったようですが、まさか泥棒とは思わなかったようです。
という事で、私は泥棒に入られたことに気づかないまま、家に帰って寝て会社に出ていたわけです。今週は仕事が忙しくて毎日終電近くだったとは言え、ちょっとあんまりでしょうかね。
会社に妹から電話が来た時に、つい、お金や通帳などより先に「パソコンは盗まれてないか、PlayStation2は盗まれてないか」と確認してしまった私は、担当者から「やっぱりkonnokさんだ」と言われてしまったのですが。
2005年1月11日
70歳になる母が白内障の手術のため入院しました。
私は仕事が忙しくて休みを取るのは難しいので、とりあえず妹(看護師)とカミさんに対応をお願いしてしまいましたが。
まあ、今回はそれほど危ない手術ではないそうですが、そうだとしてもあまり医者にはかかりたくないものです。
2005年1月10日
ドラゴンクエスト8のクリア後の追加エピソードを含めたエンディングを見ました。
前に書いたとおり、世界を旅していくというイメージはわかりやすく、戦闘も楽しいのでゲームとしての出来は良かったと思います。
また、錬金釜やモンスターバトルなどのギミックも楽しかったのですが、エンディングについてはやはり不満でした。
主人公が呪いにかからなかった理由と連れているねずみの正体は追加エピソードで説明されていましたが、ゼシカの婚約者はどうしたのか、ククールの義兄はどうなったのか、煉獄島から逃がしてくれた司教はどうなったのか、振っておいて説明されていないことが多いですね。
エンディングが紙芝居的なのもちょっと気に入らないところです。
期間が足りなかったのか、開発するお金が足りなかったのか、DVDの容量が足りなかったのか原因はわかりませんが。
2005年1月9日
長男が使っていたPS2の調子が悪くなったので、長男のお年玉で新しいPS2を買いました。
確かに以前のPS2ではDVDの読み込みが悪く、一部のゲームが出来なくなったと言っていたので仕方がないですね。
ソニータイマーはいまだ健在です。
壊れたPS2は分解して使えるところは使おうかな、掃除すると使えるようになるんじゃないかな、と考えたのですが、さすがはソニーですね、ねじが外側に見えないようになっていて、どのように分解するのかわかりませんでした。
さて、これで我が家のPS2は動いているもの、壊れているもの合わせていくつになったんだろうか。
2005年1月8日
最近、購入したゲームに満足する確率が低くなってきています。
以前気に入ったゲームの続編を除くと5割にも達していません。
雑誌の紹介記事や、参画しているクリエータなどの情報でゲームを購入するのですが、クソゲーに当たってしまう確率がかなり高くなっています。
中古で買ったものや、BestPriceとして安くなっていたものなら、まあ、あきらめもつくのですが、発売日直後に定価近くで購入してその結果ハズレだとちょっとショックが大きいですね。
続編を含めて9割くらいの確率にはしたいところです。
昔はNIFTYのゲームの会議室に参加していたので、そこで紹介されたゲームにはほとんどハズレはなかったのですが、最近は良い情報源がありません。
何か、うまい手はないものでしょうかね。
2005年1月6日
盛岡に住んで農業をしている古い友人がインターネットに載っているという情報を得たので、探してみました。
紫波みらい研究所というところに紹介されていました。
彼は有機農業を採算ベースに乗せようと頑張っているのでした。
私は農家の長男に生まれていながら、結局農業を捨てて会社員をしているので、農業をしている友人を見るとちょっと後ろめたい気持ちになってしまいますね。
2005年1月4日
ずっと以前は、自分のスケジュール管理は手帳でやっていたのですが、3年ほど前にPDAを買ってからはPDAとパソコンのOUTLOOKを使ったスケジュール管理に変更していました。
ところが、最近、PDAを物々交換で人にあげてしまったので、スケジュール管理を手帳ベースに戻すこととしました。
最近はスケジュール管理については、手帳管理かパソコン/PDA管理かが問題ではなく、個人管理とグループウェアによる全体の管理をどのように同期していくかが課題ですが、当面自動化は難しいのでこまめに手作業で同期するしかありませんね。
2005年1月3日
今日、PS2も空いたので、ドラゴンクエスト8のエンディングを見ました。
全体的な感想としては、ゲームとしての出来は良かったと思いますが、エンディングについてはちょっと不満でした。
以前のドラゴンクエストでは、エンディングでは仲間たちがそれぞれ自分の出身地に戻って、そこの人たちと使命が達成されたことを祝うというイベントが用意されていたのですが、今回は省略されていたためです。
また、物語の始まりで城が呪いにかけられたときに、主人公だけが呪いにかからなかった理由の説明がされていない点も不満です。
やはり昔のドラゴンクエストのような、ちゃんと筋の通ったエンディングがよかったなあ、とおじさんは思ってしまうわけでした。
午後からは仙台に出て、文庫本、卓上カレンダなどを買いました。
ついでに、安いポケット版のカタンが出ていたので、つい買ってしまいました。
現状では、まずこのゲームをプレーすることはないと思いますけどね。
2005年1月2日
20年前くらいにマイクロマウスに一緒に参加していた友人に年賀メールを打ちました。
年賀状は交換していたのですが、ずっとご無沙汰だったので、突然で驚くだろうとは思いましたが。
そのうち本当に連絡して呼び出してみようかな、と思っています。
今日は近所の町内会の新年会だったので年に1回昼からお酒を飲んでいい気分でした。
町内会の決算報告・事業計画の議論を聞いていると、たかが町内会でも、運営しようとすると結構面倒なことがあって大変だなあ、と思ってしまいました。
2005年1月1日
年末から左わき腹がちょっと痛くなってきました。
なれない雪かきをしたりしたからかなあ、と思っていたのですが、はっと思い当たりました。
昨年末にカミさんと長女がふざけているときに、横になっていた私のわき腹に長女が手を突いてしまい、ゴキッという嫌な音がしたのでした。
そのときは痛みなどはなかったのでそのままにしていたのですが、わき腹の骨が折れるかひびが入っているかも。
2005年1月1日
大晦日の年越しそばを食べた後に、村の鎮守の神社に恒例の初詣に行きました。
雪で足元が悪かったので、カミさん抜きで長女と長男との3人でおまいりしました。
今年こそはいいことがたくさんありますように。
とは言いながら、引いたおみくじは「末吉」。
今年も大変な年になりそうです。
早いものでこのホームページも開設して3年になりました。
定期的に訪れていただいている皆さんありがとうございます。
皆さんからのコメントを頂きながら、面白い内容を充実していきたいと思っています。
今年もよろしくお願いします。
2004年の日記