| 点数の範囲 | レスポンダーのリビッド | 条件 |
| 13〜15 | オープナーの♥/♠スートでゲームビッド | 3枚サポート(AKやボイドがなく、ゲーム止まりの場合) |
| (1♠-2♣-2♥-4♠ など) | ||
| オープナーの♥/♠スートをレイズ | 3枚サポート | |
| (1♠-2♣-2♥-2♠ など) | ||
| オープナーの2番目の♥/♠スートでゲームビッド | 4枚以上のサポート | |
| (1♠-2♣-2♥-4♥ など) | ||
| 13以上 | 自分のスートをリビッド | 6枚以上 |
| (1♠-2♣-2♥-3♣ など) | ||
| 16以上 | オープナーの♥/♠スートを3レベルでレイズ | 3枚サポート |
| (1♠-2♣-2♥-3♠ など) | スラムトライ | |
| オープナーの2番目の♥/♠スートをレイズ | 4枚以上のサポート | |
| (1♠-2♣-2♥-3♥ など) | スラムトライ | |
| 13〜14 |
2NT (1♠-2♣-2♥-2NT など) |
バランスハンド。または他に適切なビッドがない場合。 → 3NT : バランスハンド、4番目のスートにストッパーあり → オープンしたスートをリビッド : 6枚以上 → 2番目のスートをリビッド : 5-5以上のアンバランスハンド → パートナースートをリビッド : 4枚以上 |
| 15〜17 |
3NT (1♠-2♣-2♥-3NT など) |
バランスハンド、4番目のスートにストッパーあり |
| 18〜19 |
2NTのあとに4NT (1♠-2♣-2♥-2NT-3NT-4NT など) |
バランスハンド、6NTへのインビテーション |
| 【参考】 早期到達の原則 (fast arrival) | ||
| ゲームフォーシングのあとにフィットが見つかって3レベルと4レベルのビッドができる時、 | ||
| ゲーム止まりの場合は4レベルにジャンプし、点数に余裕がある場合は3レベルのビッド(スラムに興味がある)を行う。 | ||
| (1♠-2♣-2♦-4♠ : ♠3枚、ゲーム止まり、 1♠-2♦-2♠-3♠ : ♠3枚、点数に余裕あり) | ||