| 点数の範囲 | オープナーのリビッド | 条件 | 
| 12〜13 | 2NT (1♦-2♦-2NT など) | ♥と♠にストッパーあり。 → アナザーマイナーにストッパーがない場合は3♣/3♦をビッドする。 | 
| リビッド (1♦-2♦-3♦ など) | ストッパーのないスートがある場合 | |
| 14以上 | 2レベルの他のスートをビッド (1♦-2♦-2♥ など) | ビッドしたスートにストッパーを持っている。3NTへの誘い。 ストッパーは下から示すので、ビッドしなかったスートはストッパーがない (1♣-2♣-2♥ : ♥のストッパーあり、♦のストッパーなし など) → 2♥/2♠ : ストッパーのあるスートをビッド。 → 3♣/3♦ : ストッパーがない場合。 | 
| 14〜17 | 2レベルの他のスートをビッド (1♦-2♦-2♥ など) | 全スートにストッパーがある場合。 いったん他のスートをビッドし、次に3NTをビッドする。 | 
| 18〜19 | 3NT (1♦-2♦-3NT など) | 全スートにストッパーがある場合。 | 
| 14以上 | 3レベルの他のスートをビッド 3♣/3♦/3♥/3♠ | 3レベルのニュースートはシングルトンかボイド (スプリンター) シングルトンがAかKのときはスプリンタービッドはしないこと。 → 3NT : 短いスートにストッパーがある場合 → 4♣/4♦ : 短いスートにストッパーがない場合。ゲーム・スラムをねらう。 | 
| ▶その他の約束(マイナースートに対するスプリンタービッド) | ||
| 18以上 | ジャンプリビッド (1♦-2♦-4♦ など) | アンバランスハンド。3NTを超えるビッドはスラムトライ。 |