約束の内容 | 事前に決めておくこと |
ニューマイナーフォーシング (NMF) 1way ニューマイナーフォーシング (NMF) 2way |
ニューマイナーフォーシングの約束 □ 1way (アナザーマイナーをビッド) □ 2way (2♣(10〜12pts)または2♦(13pts以上)をビッド) |
1♣オープンに対するレスポンス |
1♣ オープンに対するレスポンスの約束 □ メジャー優先 (バイパス・ダイヤモンド) □ アップザライン |
1♣-1♦-1♥- とビッドが続いたときの 4thスート・ゲーム・フォーシング |
メジャー優先の約束の場合に、1♣-1♦-1♥- とビッドが続いた後の フォーススートゲームフォーシングの約束 □ 1♣-1♦-1♥-1♠ は♠が4枚、1♣-1♦-1♥-2♠ は♠は保証しない □ 1♣-1♦-1♥-1♠ は♠は保証しない、1♣-1♦-1♥-2♠ は♠が4枚 |
ストラクチャードリバース |
リバースビッドの約束 □ ストラクチャードリバース (6〜8ptsのときは2NTか2レベルのスートをビッド) □ ストラクチャードリバース (6〜8ptsのときは2NTと4thスートのうち低い方をビッド) □ リバースビッドは19pts以上(ストラクチャードリバースを使用しない) |
2♣に対する2NTレスポンス |
2♣ オープンに対する8〜10ptsのバランスハンドのレスポンスの約束 □ 2♦ □ 2NT |
2♣次に2NTの点数範囲 |
2♣ 次に2NT、2♣ 次に3NTの点数範囲の約束 □ 2♣-2♦-2NT:22〜23pts、2♣-2♦-3NT:24〜25pts □ 2♣-2♦-2NT:22〜24pts、2♣-2♦-3NT:25〜27pts |
マイナースートに対するスプリンタービッド |
マイナースートに対するスプリンタービッドの約束 □ マイナースートに対してダブルジャンプシフトなどをするとスプリンター □ マイナースートに対してはスプリンターは使用しない |
1レベルのオープンに対する競り合いのビッド オーバーコールの点数範囲 |
オーバーコールの点数範囲の約束 □ オーバーコールは8〜17pts、ダブルのあとにスートをビッドすると18pts以上 □ オーバーコールは8〜15pts、ダブルのあとにスートをビッドすると16pts以上 |
1NTオープンに対する競り合いのビッド |
1NTオープンに対するオーバーコールの約束 □ ハミルトン(カペレッティ) □ ナチュラル |
トラスコット2NT |
トラスコット2NTの約束 □ トラスコット2NTをメジャーのみで使用する □ トラスコット2NTを使用しない |
RKCBに対して5NTでKアスキングをする場合 |
RKCB(4NT)のレスポンスに対して5NTでKアスキングをする場合の約束 □ Kのあるスートを下のランクからビッドするか6レベルのトランプスートをビッドする □ Kの枚数(6♣:0枚、6♦:1枚、6♥:2枚)を答える |