サマリトップオープン1NTのオープンに対する競り合いのビッド
パートナーが1NTでオープンし、相手側が競り合いのビッドをした時のレスポンス

パートナーが1NTでオープンし、相手側が競り合いのビッドをした時のレスポンス(レベンソール)


パートナーが1NTでオープンし、相手側が競り合いのビッドをした時のレベンソールを使用する場合のレスポンス。
1NTオープンへのオーバーコールが入ったときに2NTをレスポンスするとオープナーは必ず3をビッドする。
この2NT→3を経由してスートをビッドすると、経由せずに直接ビッドした場合より弱いことを示す。

レベンソールを使用する約束では
1NT-[オーバーコール]-2NT-[パス]-3-[パス]-3NT (レベンソール経由)は相手側スートにストッパーがあり、
1NT-[オーバーコール]-3NT は相手側スートにストッパーがない (Slow Shows Stopper)。

【参考】通常の約束はこちら

相手側のオーバーコールがハミルトン(カペレッティ)の約束の場合
相手側のビッド 点数の範囲 条件(ハンドの形) ビッド
2
 (6枚以上のスートあり)
2 ステイマンをきこうとしたハンド ダブル
→ オープナーは2
ステイマンに答えるようにビッドする。
他のビッド(2、2など)はすべてシステムオン
2
 (/♠が5-5以上)
9以下 /が4-4以上 2♠(!)
10以上 /が4-4以上 2(!)
7以上 6枚マイナー(/)がある場合
2NTには必ず3
をビッドする
2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ パス : スート
→2NT→3
→ 3 : スート
10以上 /♠にストッパーがあり、3NTができそうなハンド 2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ 3NT
10以上 /♠にストッパーがあれば、3NTができそうなハンド 3NT
→ パス : ストッパーあり
8以上 ペナルティダブル ダブル
2
 (とマイナーが5-5以上)
7以下 ♠5枚以上、サインオフ 2♠
10以上 5枚以上のスート 3/3/3♠
7以上 6枚メジャー(♠)がある場合 4(!)(テキサストランスファー)
7以上 6枚マイナー(/)がある場合
2NTには必ず3
をビッドする
2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ パス : スート
→2NT→3
→ 3 : スート
10以上 相手側スートにストッパーがあり、3NTができそうなハンド 2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ 3NT
10以上 相手側スートにストッパーがあれば3NTができそうなハンド 3NT
→ パス : ストッパーあり
8以上 ペナルティダブル ダブル
2♠
 (♠とマイナーが5-5以上)
10以上 5枚以上のスート 3/3/3
7以上 6枚メジャー()がある場合 4(!)(テキサストランスファー)
7以上 6枚マイナー(/)がある場合
2NTには必ず3
をビッドする
2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ パス : スート
→2NT→3
→ 3 : スート
10以上 相手側スートにストッパーがあり、3NTができそうなハンド 2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ 3NT
10以上 相手側スートにストッパーがあれば3NTができそうなハンド 3NT
→ パス : ストッパーあり
8以上 ペナルティダブル ダブル
ダブル 2 ステイマンを含めてすべてシステムオン
注: システムオンとはステイマン、トランスファーなどの約束が有効であること。
相手側のオーバーコールがナチュラル(ハミルトンの約束でない)の場合
相手側のビッド 点数の範囲 条件(ハンドの形) ビッド
2 10以上 2 ステイマンをきこうとしたハンド 3 (ステイマン)
→3
→ 3 : 4枚/♠なし
→3
→ 3 : 4枚
→3
→ 3♠ : ♠4枚
9以下 5枚以上のスート 2/2/2♠
10以上 5枚以上のスート 3/3/3♠
10以上 にストッパーがあり、3NTができそうなハンド 2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ 3NT
10以上 にストッパーがあれば、3NTができそうなハンド 3NT
→ パス : ストッパーあり
7以上 6枚メジャー(/♠)がある場合 4(!)/4(!)(テキサストランスファー)
7以上 6枚マイナー()がある場合
2NTには必ず3
をビッドする
2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ 3 : スート
8以上 ペナルティダブル。
必ずしも
が長いわけではない
ダブル
2 10以上 2 ステイマンをきこうとしたハンド
にストッパーなし
3 (ステイマン)
→3
→ 3NT : 4枚/♠なし
→3
→ 3 : 4枚
→3
→ 3♠ : ♠4枚
10以上 2 ステイマンをきこうとしたハンド
にストッパーあり
2NT。
2NT→ 3
 : 3をビッド
2NT→3
→ 3 (ステイマン)
2NT→3
→3→ 3NT : 4枚/♠なし
2NT→3
→3→ 3 : 4枚
2NT→3
→3→ 3♠ : ♠4枚
9以下 5枚以上のスート 2/2♠
10以上 5枚以上のスート 3/3/3♠
10以上 にストッパーがあり、3NTができそうなハンド 2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ 3NT
10以上 にストッパーがあれば、3NTができそうなハンド 3NT
→ パス : ストッパーあり
7以上 6枚メジャー(/♠)がある場合 4(!)/4(!)(テキサストランスファー)
7以上 6枚マイナー()がある場合
2NTには必ず3
をビッドする
2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ パス : スート
8以上 ペナルティダブル。
必ずしも
が長いわけではない
ダブル
2 10以上 2 ステイマンをきこうとしたハンド
にストッパーなし
3 (ステイマン)
→3
→ 3NT : 4枚♠なし
→3
→ 3♠ : ♠4枚
10以上 2 ステイマンをきこうとしたハンド
にストッパーあり
2NT。
2NT→ 3
 : 3をビッド
2NT→3
→ 3 (ステイマン)
2NT→3
→3→ 3NT : 4枚♠なし
2NT→3
→3→ 3♠ : ♠4枚
9以下 5枚以上のスート 2♠
10以上 5枚以上のスート 3/3/3♠
10以上 にストッパーがあり、3NTができそうなハンド 2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ 3NT
10以上 ♥にストッパーがあれば、3NTができそうなハンド 3NT
→ パス : ストッパーあり
7以上 6枚メジャー(♠)がある場合 4(!)(テキサストランスファー)
7以上 6枚マイナー(/)がある場合
2NTには必ず3
をビッドする
2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ パス : スート
→2NT→3
→ 3 : スート
8以上 ペナルティダブル。
必ずしも
が長いわけではない
ダブル
2♠ 10以上 2 ステイマンをきこうとしたハンド
♠にストッパーなし
3♠ (ステイマン)
→3♠→ 3NT : 4枚
なし
→3♠→ 4
 : 4枚
10以上 2 ステイマンをきこうとしたハンド
♠にストッパーあり
2NT。
2NT→ 3

2NT→3
→ 3♠ (ステイマン)
2NT→3
→3♠→ 3NT : 4枚なし
2NT→3
→3♠→ 4 : 4枚
10以上 5枚以上のスート 3/3/3
10以上 ♠にストッパーがあり、3NTができそうなハンド 2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ 3NT
10以上 にストッパーがあれば、3NTができそうなハンド 3NT
→ パス : ストッパーあり
7以上 6枚メジャー()がある場合 4(!)(テキサストランスファー)
7以上 6枚マイナー(/)がある場合
2NTには必ず3
をビッドする
2NT(!)
→2NT→ 3
 : 3をビッド
→2NT→3
→ パス : スート
→2NT→3
→ 3 : スート
8以上 ペナルティダブル。
必ずしも♠が長いわけではない
ダブル
ダブル 2 ステイマンを含めてすべてシステムオン
注: システムオンとはステイマン、トランスファーなどの約束が有効であること。


(!) はアラートが必要なビッドを示す。
→ はその後のビッド展開を示す。
[ ] は相手側のビッドを示す。