2016年の日記




カミさんのディズニーツムツム(その13)
2016年12月26日

カミさんにつきあってiPadでディズニーツムツムをずっと遊んでいます。 最近、カミさんがiPadで遊んでいるゲームの比重がぐでたまとポコポコに移ってきて、ツムツムはイベントの時しか遊ばなくなってきたので、そろそろやめ時かな、と思っています。 とは言え、mixiのツムツムコミュで仲間になった人からもらったハートがまだ1万個あるので、これがなくなるまではやろうかなと思いますが。
ツムツムのゲームはあまりやらなくなっても、カミさんはディズニー好きなので、ツムツムのグッズは時々買っているようです。 写真はクリスマス+バースデーのツムツムケーキです。


名取盤友会に参加いただきありがとうございました
2016年12月24日

名取盤友会のホームページを更新しました。
今年の名取盤友会のゲーム会は23回開催し、参加してくれた方は64人、のべ336人の方に遊んでいただきました。 参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
また来年も同じペースでゲーム会を開催していく予定ですので、よろしくお願いいたします。


名取盤友会開催
2016年12月23日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、カルガモマーチ、うちの娘は嫁にはやらん、メドゥリス、サトールの魔方陣、モレール、ビーバー21XX、街コロ、スイーツスタック、死ぬ前にピラミッド、魔法のラビリンス、キャピタルラックス、WIND THE FILM、雀のお宿、宝石のきらめき、マンションオブマッドネス、LIMITS、SET、PITなどでした。
サトールの魔方陣は購入した後初めて遊んでもらいました。 ルールの読み込みが足りなかったので、他力本願で遊んだことのある人にルールを教えてもらって遊んだのでした。
深い縦穴に浮かんでいる書物を同じく浮かんでいる通路をつかって集めるというゲームでした。 通路はペントミノの形をしていて引いたカードの効果で通路を回転したり移動したりして自分の召使いを動かしていきます。 ゲームの雰囲気も良く、プレーしていると悩みどころも多いので、これから定番ゲームにしていこうと思いました。
ということで、遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


仙台ブリッジクラブ忘年会
2016年12月17日

今日は午後から仙台ブリッジクラブで開催された恒例の忘年イーブンチャンス大会に参加しました。 14テーブル56人が参加して賑やかにブリッジを楽しみました。 成績はイマイチでしたが楽しく遊びました。
仙台ブリッジクラブでは月曜日、火曜日、木曜日、土曜日に定例のゲーム会が開催されていますが、konnokはほぼ土曜日の例会にしか参加していません。 なので、月曜日とか火曜日にしか参加しないプレイヤーとはあまり面識がないのですが、そのような人たちとも一緒に遊べる機会だったのでした。
ゲームの後は折り詰めとお酒で忘年会が開催されて互いに交流を図りました。 ビンゴ大会も開催されて盛り上がりました。 ということで、幹事の皆さんお疲れ様でした。


ゲームマーケット参加のちポケモンGO
2016年12月11日

今日は東京で開催されたゲームマーケットに参加しました。 ブースをひととおり回って気になるゲームを買ってきました。 今回購入したのはバザリ、死ぬまでにピラミッド、狼と七日間の拡張、モレール(来年の忘年○○大会の景品用)といつもより少ない数でした。 そして、会場を回っていて、以前東京のゲーム会でお世話になった人たちと一人も出会わなかったのはちょっと残念でした。
時間も余ってしまったので、昼食後は近くの台場でポケモン狩りをして帰りました。 ミニリュウが1〜2匹、運が良ければラプラスと考えていたのですが、期待していたポケモンは全然現れませんでした。 しかし、コイルとビリリダマが山ほど出たのでレアコイルとマルマインが作れる状態になったのは良かった。
残念だったのは、3時間弱歩いただけなのに足の裏にマメが出来てしまったことでした。 昔は数時間歩いていても全然大丈夫だったのに、体重が増えているのが良くないのでしょうか。


白石ボードゲーム会参加
2016年12月4日

今日は宮城県白石市で開催された白石ボードゲーム会に参加しました。 遊んでもらったゲームはタイタンとアンダーダークの暴君達でした。
タイタンはときどきiPadで遊ぶことはありますが、ボードゲームを使って遊ぶのは久しぶりでした。 このゲームは時々明らかになるクリーチャーの内容から対戦相手の軍団がどのような構成かを記憶するゲームなので、記憶力が不自由なkonnokには不得意なゲームではあります。 のーりさんとの対戦で結果は完敗(投了)でしたが、今回も楽しく遊んでもらいました。
アンダーダークの暴君達(TYRANTS OF THE UNDERDARK)は今回初めて遊んでもらいました。 ドミニオンと同じようなプレー感ですが、カードには影響力と軍事力のポイントが書かれています。 影響力ポイントで強いカードを手に入れ、軍事力ポイントでマップ上に軍隊を進軍させていきます。 デッキの充実に力を入れるのか、盤面上の覇権争いに力を入れるのか悩ましいゲームでした。 カードの説明が和訳されていなかったのですが、トーゴーさんのインストで楽しく遊びました。 日本語版が出るようだったら、ぜひ手に入れたいと思いました。
ということで、遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


日本版The One Hundred 2016投票
2016年12月3日

日本版The One Hundred 2016投票が始まったとのことなので、今年も投票しました。
選んだゲームは以下の通り。
ペンギンパーティ、 トレジャーハンター、 コントラクトブリッジ、 カタン、 テレストレーション、 宝石のきらめき、 モレール、 ラー、 村の人生、 ラミーキューブ、 イスタンブール、 クイズいいセン行きまSHOW、 マニラ、 ストーンエイジ、 ポーションエクスプロージョン
以下のゲームは投票したかったけど惜しくも15ゲームに入らなかったものです。
ウボンゴ3D、 スカイアイランド、 ラブクラフトレター、 ズライカ、 レミング、 スペキュレーション、 地獄の釜
今年はどのゲームが一番になるんでしょうか。楽しみです。


名取盤友会開催
2016年11月27日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、pit、いいセンいきまSHOW、ペンギンパーティ(大会を開催しました)、クトゥルフレルムズ、魔法のラビリンス、ウルムの黄金時代、ボツワナ、ラミーキューブ、トレジャーハンター、リミット、インカの黄金、ダンジョンファイター、お邪魔者、コヨーテ、ラブクラフトレターなどでした。
今日は忘年ペンギンパーティ・さるやま大会ということで、参加者全員でペンギンパーティの予選・決勝を行いました。 優勝したのはやすさんで、驚異の+6点(決勝6回のプレー中で3回手札を出し切った)と言う成績でした。おめでとうございました。 2位はkonnok、3位はタクローさんでした。
魔法のラビリンスは放課後さいころ倶楽部で紹介されていたので手に入れて遊んでもらいましたが、なかなか迷路の地形が頭に入らず結果は最下位でした。 でも、面白く遊んでもらったので、今後子供ゲーム会などにも紹介していけるかなと思いました。
ということで、遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


ペルソナ5、2周目終了
2016年11月21日

発売日に購入してずっと遊んでいたペルソナ5ですが、2周目を終了しました。 ストーリーコンプリート、ペルソナ登録100%、コープMAX、刈り取る者撃破、力を司る者撃破とひととおりのプレーをしてみて、期待どおりの完成度で満足しました。
今作でも魅力的なちょっとくせのある仲間たちと一緒にシャドウを倒しながらダンジョンを探索していきます。 主人公たちはエピソードのたびに絶体絶命のピンチ状態になってしまいますが、なんとかそれをクリアしていくという緊迫感のあるストーリーになっています。 そして主人公達には思いもかけない展開が待っています。
最初に仲間になるリュージは気が短くこらえ性のない性格という設定なのでプレー中は彼の言動を見てイライラしてしまいますが、最後にはこのストーリーを成り立たせるためには不可欠なキャラクターなんだなと思ったのでした。
ペルソナ5の設定では大衆の集団的な無意識が主人公達の行動に関連するのですが、他の人の目が気になる日本人だからこの設定で違和感なく遊べるのかな、と思ったのでした。


遊友会参加
2016年11月20日

今日は午後から遊友会に参加しました。 遊んでもらったゲームは、ラブクラフトレター、イムホテプ、ラー、フィニートなどでした。
イムホテプは以前から気になっていたゲームで、今回初めて遊んでもらいました。 得点の方法が石材を積んで大きく4種類、そのほかにいろいろな効果のカードを手に入れると得点できたり特殊効果を得たりできて悩みどころもあります。 他の同様のゲームに比べると時間も短く手順も簡単で、初心者でも楽しめると思いました。
ということで、遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


名取盤友会開催
2016年11月13日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームはクク、バトルライン、4人の容疑者、アンダーダークの暴君達、トレジャーハンター、カルタヘナ、ガイスター、宝石のきらめき、フィニート、ネブラへの道、ロココの仕立屋、アバブアンドビロウ、カタン、テレストレーション、12星座ゲーム、コスタリカ、マニラ、ペンギンパーティなどでした。
ククは久しぶりに遊んでもらいました。 たった1枚の配られたカードを次の人と交換するかしないかということだけを判断する運の要素の強いゲームですが、山札からマット(道化師)が出て逆転したり、4のカードを交換しないことで結果的に勝てたりいろいろあって楽しく遊んでもらいました。 今回は手札に猫のカードが3回配られたので、3日前に亡くなった猫のことを思ってしまいました。
マニラもまた遊んでもらいましたが、今回は最後の1つ前のラウンドで緑の36ペソ船に1人で乗って独り占めし、最後のラウンドで海賊で24ペソ船を略奪した人が勝ちました。 新しい人と遊んでもらうときには、なかなか船長が競り落とせなくなるので、最初のターンだけは船長を競り落とそうと思うのですが、なかなか難しいものです。
ということで、遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


迷子の猫(その11)
2016年11月11日

迷子の猫がうちに居着いてから5年半が経ちました。 名前もまだないのですが、すっかりうちの猫になってしまいました。 数日前も家の前で元気に過ごしていたのですが。
昨日、朝は元気だったのですが、10時頃に変な鳴き方をするなあ、と思っていたら下半身が動かなくなっていました。 慌てて近所の動物病院に連れて行ったのですが、体温が下がっているので暖めてあげれば回復するとの診断でした。 自宅に連れ帰って家の中に入れて暖めてあげたのですが、だんだん弱ってきて夕方には亡くなってしまいました。
猫は具合が悪くなると隠れてしまうこともあるらしいのですが、うちの猫は飼い主に助けを求めたのでした。 助けることはできなかったけど、家族全員で看取ることができてよかったと思いました。
うちの家族に癒やしをもたらしてくれた猫でした。ありがとう。


白石ボードゲーム会参加
2016年11月06日

今日は午後から白石市で開催された白石ボードゲーム会に参加しました。 最近発売された重量級のボードゲームのオーディンの祝祭が2卓立つなど、盛況でした。
konnokが遊んでもらったゲームは、ベルズ、毒とゴブレット、カタン、チョコボのクリスタルハント、カルカソンヌなどでした。 ベルズは磁石で自分の色の鈴を集めるゲームで、気になっていたゲームですが、どこでも売り切れでなかなか手に入りませんでした。 実物を遊んでもらったところやはり面白かったので、なんとか手に入れたいと思いました。
ということで、遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


名取盤友会開催
2016年10月30日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームはペンギンパーティ、インベンターズ、ロココの仕立屋、ラー、エイリアンフロンティア、SET、ストライク、アルケミスト、モレール、バックギャモン、さるやま、モンバサ、宝石のきらめき、暗黒議会、ブクブク、ポイズン、テレストレーション、王の鍛冶屋などでした。
アルケミストを遊んでもらったのは2回目でしたが、今回も早く属性の分析を行ってある程度属性がわかってから論文の発表などをしようと考えました。 しかしながら、薬を作るときの材料の組み合わせが悪かったのか、5ターンの終わりでまだ全部の属性が判明しませんでした。 マスターマインド(Hit&BlOW)の解き方のような分析が必要となるところが面白いのでした。
このゲームは勝つことは目的ですが、材料の属性を見つけるというパズル的な楽しみもあるので、1ターンでも早く材料の組み合わせの分析ができるように自宅で研究してみようかなあ、と思ったのでした。
ということで、遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


仙台ブリッジクラブ主催河北新報社杯リジョナル参加
2016年10月16日

今日は仙台ブリッジクラブ主催の河北新報社杯リジョナルに参加しました。 年に2回仙台で開催される、首都圏や他の地域からも多数参加していただいているコントラクトブリッジの大会です。 天気も良かったので気持ちよく知的ゲームを楽しめました。
成績はちょうどアベレージでした。 反省点もいろいろあったのでこれを糧にまた精進しようと思いました。 まあ、楽しく遊んでもらったのでそれだけで十分ではあるのですが。


名取盤友会開催
2016年10月10日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームはさるやま、ラ・グランハ、大家はつらいよ、宝石のきらめき、八分帝国〜伝説〜、横浜紳商伝、ウォンバット・レスキュー、オーマイグッズ、コード破り、NEBULA、カタン、レルムオブワンダー、ストライク、モレールなどでした。
ウォンバット・レスキューは有袋類の母親ウォンバットを動かしてウォンバットの子供を集めるという一種のレースゲームでした。 母親ウォンバットが自由意志で動ける範囲が自分が排泄した糞でマーキングした範囲のみというルールが悩ましい。 だんだん糞の数が増えてくると移動できる範囲も広がるので、後半は配置した糞のマーキング範囲を効率的に移動したウォンバットが有利になります。
宝石のきらめきは今回は初心者の方へのゲーム紹介という形で遊んでもらいました。 今回は簡単に手に入るレベル1のカードを集めるよりもできるだけレベル2以上のカードを集めるという方針でプレーしてみたのですが、プレー感が変わって面白く遊んでもらいました。 まあ、勝てるのはまだまだ先だなあと感じたのでしたが。
ということで、参加してくれた皆さんありがとうございました。


遊友会参加
2016年10月2日

今日は午後から遊友会に参加しました。 遊んでもらったゲームはニムト、私の世界の見方、ブレーキングアウェイ、5本のキュウリなどでした。
ブレーキングアウェイは今回2回目のプレイでした。 しかし、進むための数字をどのように管理していくのかが難しく、全然順位点が取れませんでした。 大きな数字を使わないで温存する作戦にしたのですが、結果として数字の選択肢が少なくなりジリ貧になりました。 ある程度数字を出して先頭集団に残ることも重要だと言うことがわかったので、次のプレーの時はもっとうまくやりたいと思いました。
ということで、遊んでもらった皆さんありがとうございました。


代アニゲーム会と仙台アナログゲーム界隈合同芋煮会
2016年10月1日

金曜日の夕方はちょっとだけ代アニゲーム会に参加しました。 遊んでもらったゲームはおそ松さんラブレター、大家はつらいよなどでした。
大家はつらいよはパッケージの絵柄で敬遠していたゲームでした。 アパートを建てて店子を入れて家賃収入を得るゲームですが、敵の住宅を爆破したり(これは犯罪)合法的に解体したりする効果を持つカードがあって派手な邪魔し合いになります。 1回殴られたら2回殴り返すというタイプのゲームなのでした。 大味なゲームでしたが、konnokはこういうゲームは嫌いではありません。 そのうち手にいれておこうと思いました。
土曜日の昼は仙台アナログゲーム界隈合同芋煮会に参加しました。 恒例になっている広瀬川河川敷で開催された芋煮会で、今回は天気がよくて良かった。 TRPGとボードゲームの仲間が集まってわいわい芋煮を楽しみました。 最近ご無沙汰している人とも挨拶が出来ました。 そこで遊んでもらったゲームはガイスター、えせ芸術家ニューヨークに行くなどでした。 来年以降も恒例で開催してほしいなあと思いました。


名取盤友会開催
2016年9月25日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、八分帝国〜伝説〜、アベカエサル、ブロックス、ペンギンパーティ、トレジャーハンター、エンシェントワールド、パッチワーク、コスタリカ、セレスティア、おそまつさんラブレター、二つの街の物語、村の人生、あやつり人形などでした。
ペンギンパーティはさるやまと言う名前でリメークされているゲームで、ルールは簡単だけどなかなか悩みどころの多いゲームです。 5色のカードを順番にピラミッド状に出していって、自分の手番でカードが出せなかったら残ったカード枚数が失点になるというゲームです。 今回も楽しく遊んでもらいました。 今年の年末には忘年ペンギンパーティ/さるやま大会を開催しようと思っていますので、是非参加をお願いしたいと思います。
二つの街の物語は、ドラフトで選択したタイルを自分の右側の街と左側の街に置いて街の得点を競うゲームですが、右側の街は右隣のプレイヤーと左側の街は左隣のプレイヤーと共同で作っていくので結構悩みどころが多いゲームです。 今回は工場と緑地と商店を理想的な形で構成した街が最高得点になりました。 まあ、プレイヤーの得点は左右の街の得点のうち低い方が適用されるので直接はその街の得点は適用されなかったのでしたが。
今回は山形でイベントがあり、いつも参加してくれる人たちがいなかったのですが、10人の参加者がいたので楽しく遊ぶことが出来ました。 参加してくれた皆さん、ありがとうございました。


ペルソナ5遊び始めました
2016年9月19日

ペルソナシリーズの最新作ペルソナ5が発売になったので、今日はペルソナ5を遊んでいます。 ペルソナ5では欲望にまみれた大人たちに虐げられた高校生たちがその運命にあらがうという物語になっています。
欲望にまみれた悪役によって社会的に抹殺されそうになる主人公たちが、ペルソナ能力によりその悪役の欲望の心を盗み出して改心させるというダークなストーリーになっています。 ペルソナ合体の演出もグロテスクなのでちょっといかがなものかと思いましたが、遊び始めてみるといつものペルソナシリーズなのでした。 現在、中ボスの二人目を改心させたところなので、ゲームとしてはまだ序盤ですが、これから物語がどのように展開するのか楽しみです。
DVD-ROMのローディング時間がちょっと気になりますが、物語はさくさくと進むので面白く遊んでいます。 しかし、ゲーム機の前に数時間座ってプレーしているとだんだん腰が痛くなってくるのは困りものです。 昔は12時間続けて遊んでもなんともなかったのに。歳は取りたくないものです。


木町通児童館親子ゲーム会参加
2016年9月17日

今日は午後から木町通児童館で開催された親子ゲーム会に参加しました。 ゲーム会で紹介したボードゲームは、ラビリンス、ズライカ(マラケシュ)、ストライク、インカの黄金、お化けキャッチ、街コロなどでした。
ラビリンスは参加した人がこのゲームは家にあるけど、どのように遊ぶのかわからなかった、今回遊べてよかった、というコメントをいただきました。 ズライカ(マラケシュ)は最初何をすればいいのかわからないけど、だんだん面白さがわかってくるというタイプのゲームなので、子供たちも途中から熱くなってダイスを振るようになりました。
児童のおかあさん、おばあさんも参加していましたが、こういうゲームは頭を使うよね、というコメントでした。 今回は、参加した人に楽しんでもらえたので、よかった。


名取盤友会開催
2016年9月11日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームはラブクラフトレター、いいセン行きまSHOW、チケットトゥライド、Kerala、スカイアイランド、オーマイグッズ、はんか通り骨董市、SET!、村の人生、トレジャーハンター、宝石のきらめき、ロールフォーザギャラクシー、ダイスビンゴ、ダンジョンクエスト、ブラフ、ポーションエクスプロージョン、ごにょごにょTimeLineなどでした。
ラブクラフトレターはまた遊んでもらいましたが、ラブレターの相手を脱落させるというシステムとクトゥルフの世界観がマッチして面白く遊んでもらいました。 積極的に狂人になるという作戦はあまりうまくいかないことがわかったので、今後は他人が脱落するのを狙って静かにプレーするようにしようと思いました。
スカイアイランドは購入してから初めてのプレーになりました。 今回はお金を一番持っている人に5勝利点という目的カードが出たので、お金を温存する方向でプレーしましたが、それはそれでうまくいきました。 ここぞと言うときにタイルを集めるためにもお金を大事に使っていくプレーが有効なようです。
今回は一つのゲームが2回以上遊ばれるというケースが複数ありました。 新しいゲームを1回遊ぶと安心してしまって後は遊ばないというプレースタイルより、同じゲームを何度か続けて遊ぶというプレースタイルのほうがkonnok的には好ましいと思うので、いい傾向だなあと思ったのでした。
ということで参加してもらった皆さん、ありがとうございました。


遊友会参加
2016年9月4日

今日は午後から遊友会に参加しました。 遊んでもらったゲームは、5本のキュウリ、横浜紳商伝、ラー、ラブクラフトレターなどでした。
横浜紳商伝は初めて遊んでもらいました。 プレー感はイスタンブールに似ていますが、得点のパターンがたくさんあってどこに注力するべきなのか悩みの多いゲームでした。 研究開発を手に入れて、その効果を最大限に出来るようにしたいところですが、なかなか思うようにはいきません。 今回は特にポイントを絞らずに遊んでしまいましたが、いろいろ作戦を考えて遊んでみると面白いかもしれないと思いました。
ラブクラフトレターも初めて遊んでもらいました。 ラブレターは手札1枚で他のプレイヤーを脱落させるようにプレーするゲームです。 ラブクラフトレターではそれに加えて各プレイヤーは通常状態と狂気状態のモードを持ちます。 狂気状態になるとカードの強い効果を使うことが出来ますが、毎回SANチェックをしなければならず、チェックに失敗すると脱落してしまいます。
1ゲームの勝利条件は正常状態で2回勝利する、もしくは狂気状態で3回勝利する、という条件になっているので、リーチのかかったプレイヤーは狙われやすくバランスもとれやすくなります。 ラブレターもラブクラフトレターも運の要素の大きなゲームですが、konnokはラブクラフトレターのほうが好きですね。
ということで遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


名取盤友会開催
2016年8月28日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、ファブフィブ、お化けキャッチ、マニラ、ズライカ、ウボンゴ3D、カタン、パンデミック・クトゥルフ、カヴェルナ、宝石のきらめき、SET、ストーンエイジ、ファラオの寵愛、TOKAIDO、十二季節の魔法使い、テレストレーション、街コロなどでした。
TOKAIDOは3回目くらいのプレーでしたが、今回は四ツ辻の拡張を入れて遊んでもらいました。 拡張を入れると考えることが多くなって楽しいのですが、勝つためにはある程度方向性を絞っていく必要があるようです。 今回は田畑・山・海の景色を中心に集めましたが、お土産をたくさん手に入れて郷愁の書道カードを手に入れたかりぬさんに僅差で負けてしまいました。 まあ、ほのぼのとしたプレー感のゲームで初心者向きなのでまた機会を見つけて遊んでもらおうと思いました。 箱が大きくて持ち運びしにくいのが難点なのですが。
今回のマニラは船長を続けて競り落としたしょーぢさんが、株券7枚全部を抵当に入れるというプレーで盛り上がりました。 株券7枚の借金は105ペソなので、しょーぢさんは結果7ペソという結果でした。 勝ったのはやはり海賊で稼いだもっつさんでした。 このゲームちびちびと2〜5ペソずつ稼ぐより、一気に稼げる海賊に賭けた方がいいような気がしてきました。 まあ、その場合単なる運ゲーになってしまうのかもしれませんが。
ということで参加してもらった皆さんありがとうございました。


フシギダネ・ポケモンGOでダイエット
2016年8月24日

今年のサラリーマン川柳はポケモンGOの題材が多いんだろなあ。
さて、数年前の健康診断で、体重を減らすには通勤の時に一つ前の駅で降りて歩くといいですよ、と薦められたのですが、用もないのにただ歩くのはちょっとなあ、と実行はしていませんでした。 しかし、今回思い立ってポケモンGOのポケモン集めのために会社から帰るときにポケモンの巣の勾当台公園を経由して帰ることにしました。 ちょうど、定年後の退職再雇用で定時で帰りやすくなったこともあり、実現可能になりました。 1時間程度公園をぶらつくとちょうどいい運動になります。
ポケモンGOも数ヶ月でブームは去ってしまうと思いますが、少なくともそこまでは続けようと思いました。


カルドセプトリボルト進行状況
2016年8月22日

ポケモンGOにかまけて、全然進めていなかったカルドセプトリボルトですが、やっとメインクエストを終了しました。
まあこのゲームはまだまだやることがあって、 (1)やり残したサイドストーリーを終わらせる (2)カードを全種類集める(まだデコイも持ってない) (3)チャレンジクエストを全て終わらせる (4)実績を全て達成する(難しいお題がいっぱい) (5)カードを全種類4枚ずつ集める (6)他の人と対戦して勝利する というようなことを完了しないと終わったことになりません。
まあ、ペルソナ5が出たら一時中断となるので、全部完了するのは今年中では無理かもしれませんが、ぼちぼち進めていこうと思っています。


白石ボードゲーム会参加
2016年8月21日

今日は午後から白石市の中央公民館で開催された白石ボードゲーム会に参加しました。 遊んでもらったゲームはストーンエイジ、地獄の釜、モレール、エルフェンランド、グラスロード、ポテトマンなどでした。
今回のストーンエイジは食料レベルを上げる作戦にしましたが、結果としては文明の数を7個集めてなんとか勝つことが出来ました。 人数を増やす方針の東方さんとは僅差という状況でした。勝てて良かった。
今回の地獄の釜は中盤運良くお金が貯まって他の人を引き離してあと60コイン入れば1600コインで勝ちという状況になりました。 今野は順当に110コインで賭けたのですが、東方さんが220コインを賭けて勝負に来ました。 そして、東方さんが自力で悪魔を引かずに220コインを達成し、トップ掛け金ボーナス440コインと最多金額・最多枚数の100コインをゲットして逆転勝ちされてしまいました。 東方さんの勝負運の強さを考慮しなかったkonnokの作戦負けでした。(x_x)
エルフェンランドも久しぶりに遊んでもらいましたが、4ラウンド目に互いに妨害タイルを置いて自滅していく3人を横目に、ゆたかさんの奥様が妨害なしで残り1個+最終目的地達成をして勝ちました。 うーん、今度遊んでもらうときは容赦しませんからね。
ということで、遊んでもらった皆さんありがとうございました。


いちたりない参加
2016年8月15日

昨日15日は夕方から仙台のボードゲーム会いちたりないに参加しました。 遊んでもらったゲームはお邪魔もの、ブロックス、ラミーキューブなどでした。
ゲーム会の終わりに主催のゆたかさんからいちたりないは99回でいったん中断するとのアナウンスがありました。 おめでたいことなので仕方がないですが、ゲーム会が少なくなるのはちょっとさびしいと感じました。
まあ、ゆたかさんから若い人たちに向けて、新しいゲーム会を開催してくださいねという申し送りがあったのでそれに期待しようと思ったのでした。


名取盤友会開催
2016年8月11日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、ナショナルエコノミー、モレール、レースフォーザギャラクシー、パンデミック・クトゥルフ、ポーションエクスプロージョン、髑髏と薔薇、クレイジーカート、ワールズフェア1893、ディヴィナーレ、アバーブアンドビロー、アムステルダムの運河、街コロ、ポテトマン、世界の七不思議、ハイ・ソサエティ、プエルトリコ、テレストレーションなどでした。
今回は、髑髏と薔薇、ディヴィナーレ、街コロ、世界の七不思議などkonnokが定番と考えているゲームを遊んでもらいました。 まあ、定番ということはみんな遊び慣れているゲームということなので今回は勝たせてもらえませんでしたが、楽しく遊んでもらいました。
ディヴィナーレ(倫敦の霊媒師)は今回青森から参加してくれた人が持ち込んでくれました。 久しぶりに思い通りにならないカードに苦戦しながら雰囲気のあるゲームを遊んでもらったのでした。 最後に遊んでもらったテレストレーションでは下ネタ系の事故が起きてしまい最後の種明かしの時には1分ほど息が出来ないくらい笑わせてもらいました。 内容が内容なのでblogに書けるネタではないのが残念です。 この事故をみて夜のテレストレーションが出たら絶対に買わないといけないな、と心に決めたのでした。
ということで、遊んでもらった皆さんありがとうございました。


シン・ゴジラ
2016年8月7日

mixiの友人が絶賛していたので、近くのモールに行ってシン・ゴジラを観てきました。 確かにとても面白かった。
物語がすすむうちに予想外のことがどんどん起きて、えっそうなるの?、えっそう来るか!?という驚きの連続でした。 ゴジラを無力化するための対策を検討しているチームの活躍も魅力的に描かれていて素晴らしい。
最後の戦いは手に汗にぎる展開で息を詰めて観たのでした。 エンディングを迎えても、実はここでまたゴジラが動き出しました、という衝撃のエンディングじゃないんだろうな、とドキドキして観ていました。


代アニ学園祭参加そしてポケモンGO
2016年7月31日

先週の日曜日はポケモンGOをネタに仙台の中心部を歩き回っているついでに、代々木アニメーション学院仙台校で開催されていた学園祭に顔を出しました。
そして、そこで紹介されていた戦慄のディストピアというカードゲームを遊んでもらいました。 ゲーム自体はまだ荒削りで、バランスも悪く、配られたカード運の要素も大きいと思いました。 緻密に計算してガチのゲームを遊びたいという人には向かないかもしれないと思いました。
しかし、konnokは運の要素の強いゲームは嫌いではありません。 麻雀などでもそうですが、運の要素の強いゲームを何度も遊んでいると伝説の勝負がみられることがあるからです。
さて、ポケモンGOですが、出不精のkonnokとしては休みの日に外を2時間も歩くことができるネタなのでもう少し続けようと思っています。 まあ、無課金で行こうと思っているのでポケモンジムでの戦闘は無理なので、図鑑コンプリートが当面の目標になります。


名取盤友会開催
2016年7月24日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、モレール、トレジャーハンター、ABOVE&BELOW、ロールフォーザギャラクシー、街コロ、ごいた、5本のキュウリ、レミング、スカイアインランド、スペキュレーションなどでした。
スカイアイランドは競りのゲームで、タイルを競り落とし、それをカルカソンヌのように並べてスカイ島を作っていくというゲームでした。 競りのシステムが良く出来ていて、袋から引いたタイルに自分で値付けします。 他のプレイヤーがそれを買ってくれればその値付けした金額が自分のもうけになりますが、誰も買わなければその値段で買い取らなければなりません。 そのタイルが欲しければ、他のプレイヤーが出せる金額より少し大きく値付けをすればいいし、儲けたければ少し小さく値付けをすればいいわけです。
まあ、競りの不得意なkonnokとしてはなかなか難しいゲームなのでした。 しかし、プレー時間もそれほど長くないし、ルールもシンプルなので、そのうち手に入れておこうと思いました。
今日ごいたを遊んでくれた人から、仙台でごいただけのゲーム会を開催したいという話を聞きました。 東京ではごいたを中心に遊んでいたとのことで、今回転勤で仙台に来たので、仙台でもごいたの布教をしたいとのこと。 持ち込んだ竹製のごいたで本格的にあそんでもらいました。
仙台はゲームのプレーヤー層が薄いのでなかなか一つのゲームだけのゲーム会は難しいのでは?とお話ししたのですが、考えてみれば、バックギャモン、コントラクトブリッジ、人狼などの専門のゲーム会も活動している訳なので、可能かもしれませんね。 もし、何か相談されることがあればお手伝いをしたいと思いました。
ということで、参加してくれた皆さんありがとうございました。


仙台杜の人狼 参加
2016年7月17日

今日は山形で開催されるボードゲーム&バーベキュー会に参加する予定だったのですが、先週転倒した際におしりの内側の筋肉を損傷してしまい長く座っていることができないので、お断りしたのでした。
そこで、仙台での用事のついでに杜の人狼にちょっとだけ参加してきました。 今回遊んでもらったセッションは3回でした。
1回目は人狼チームが2グループある役割分担で、妖狐が配られたのですが2回目に占われてしまって簡単に溶けてしまいました。 konnokが溶けてしまったそのラウンドは本当は朝になると3人死体が発見されるはずですが、バッティングが発生して2人しか死体が出ませんでした。 そこで、konnokは小声で「溶けちゃった」という不用意な発言をしてしまったのですが、後で考えると良くない発言でした。 次の時には注意しようと思いました。
確か前回遊んでもらったときに、人狼が襲う対象に妖狐を選んでしまったため翌朝死体が発見されなかったのですが、ボディガードは自分がグッジョブしたと思い込んでいて、でも人狼側からは指摘も出来ないし...とフラストレーションがたまったことを思い出しました。
2回目は村人側だったのですが、最初に自分を吊ってもらって、あとは残りの村人が頑張ってくれて勝ちました。
3回目は人狼側でした。 2人出た占い師のうち狂人のほうを襲ってしまったり、霊媒師を襲ったらボディーガードにグッジョブされたりと運が悪かったのですが、なんとか最後の3人まで残ることが出来たので、負けたけど面白く遊んでもらいました。
人狼会はなかなかスケジュールが合わないのですが、また機会があったら遊んでもらいたいと思いました。


カルドセプト・リボルト プレー中
2016年7月16日

カルドセプ子の娘リボル子のコマーシャル動画に誘われて購入してカルドセプト・リボルトを1週間遊んでいます。
4章に入ったのでそろそろ中盤にさしかかった頃合いかなあと思っていたのですが、ストーリーキャラクターになかなか勝てなくなりました。 たまらず、ブリッジクラブに参加した帰りに攻略本を買ってきてしまいました。
いままではAIキャラクターとの対戦では足止めの能力を持っているケルピーを入れてランドプロテクションでスペル防御したら、後はダイヤモンドアーマーとペトリフストーンを持って待っていれば楽々勝てていたのに、今作ではそうは行きません。 今作ではダウンというシステムが導入されたため、配置して土地レベルを上げて、という一連の作業が続けて出来ないのです。 また、巻物攻撃の攻撃力が大きいものもあり、巻物強打のクリーチャーも多く簡単に守れなくなってしまいました。
その分、侵略もしやすくなっているので、ブックをそのように変更すればいいわけですが... まだまだ楽しませてくれそうです。


名取盤友会開催
2016年7月10日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、モレール、トレジャーハンター、ヴァイスロイ、ダイナスティ、インカの黄金、マニラ、ブラフ、グラスロード、ナインタイルズ、バトルライン、テレストレーション、横暴編集長、コヨーテなどでした。
ダイナスティは初めて遊んでもらいました。 政略結婚が題材で、資材を集めて自分の身内を貴族社会に送り込み、政略結婚で影響力を競うというゲームでした。 行動が配られたカードに制限されるとか、勝利点のカードがうまく引けないとか政略結婚したときに得られるものがダイスで決められるという運の要素が強いゲームでした。 konnok的には運の要素が強くても楽しく遊べればいいので、良いゲームだと思いました。
トレジャーハンターは今回も遊んでもらいました。 自分がやろうとする戦略を前のプレイヤーがやっているとドラフトでほしいカードが回ってこないのが苦しいゲームなのでした。 前の人から流れてくるカードの傾向を見極めてそれと別の方針に変更するという柔軟性が必要なのかもしれません。 今度遊んでもらうときは、ちょっと考えてみましょう。
と言うことで、遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


仙台バックギャモン会参加
2016年7月3日

今日は午後から仙台バックギャモン会に参加しました。 主催ののーりさんが復活したので、久しぶりにバックギャモン会が開催されました。
konnokはバックギャモンも初心者なので、定石とか盤面を見たときの勝敗の確率とかダブリングキューブを出す基準などは全然わかっていませんが、基本のルールだけは大丈夫なのでなんとか遊んでもらっています。 なので、勝率はかなり低いのでした。
今回のプレーで印象的だったのが、この場面です。 赤のプレーヤーが4のぞろ目だけは出るな、と言って振った目が4のぞろ目だったのでした。 この盤面を見ると赤はプライムが出来ていて絶対優勢だったにもかかわらず、4のぞろ目の場合だけはプライムを崩すことになってしまい、結果的に白のkonnokが勝ってしまったのでした。 こんなことがあるからバックギャモンはやめられません。
バックギャモン会の後に、今度テキサスホールデムポーカーの会を開催しようと言うことになりました。 そのうち、タイミングを見て開催してみようと思いますので、ポーカーに興味のある人の参加をお待ちしています。


Fortune0代アニゲーム会参加
2016年7月1日

今日は夕方から代々木アニメーション学院仙台校で開催されたFortune0主催の代アニゲーム会に参加しました。 遊んでもらったゲームはコードネーム、インジーニアス、グランド・オーストリア・ホテル、コヨーテなどでした。
グランド・オーストリア・ホテルは初めて遊んでもらいました。 お客様を招いて、部屋の準備をして、料理を出して、宿泊してもらって勝利点を稼ぐというゲームでした。 客と従業員にはいろいろな効果があるので、並んでいる客や手札の従業員カードの中で一番効果的なカードを使用して効率的にゲームを回していきたいところです。
しかし、今回も痛感したのですが、konnokはカードにいろいろな効果が記載されているタイプのゲームはあまり得意ではないようです。 それぞれのカードの効果からプレーの方針を組み立てるのが不得意なのでした。 今度遊んでもらうときはもう少しカードのコンボを意識してプレーするようにしたいと思ったのでした。
代アニゲーム会は今後も開催される予定とのことなので、また機会があったら参加したいと思いました。 ということで遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


GamePartyボードゲーム会参加
2016年6月26日

今日は午後からGamePartyボードゲーム会に参加しました。 遊んでもらったゲームはサンタクルーズ、すきもの、あやつり人形、モレール、ワードポーターなどでした。
サンタクルーズは初めて遊んでもらいました。 得点のタイミングが重要であることが一ラウンド目ではよくわからず最後まで得点カードを使わなかったり、二ラウンド目でのカードの選択が難しかったりでなかなかうまくプレーできませんでした。 二ラウンド目は公開された情報で遊べるので、得点は均等化するはずなのですが思うようにならないというなかなか難しいゲームなのでした。
あやつり人形は今回みんな初めてと言うことでインストして遊んでもらいました。 役職を選ぶときのジレンマが楽しいゲームだと言うことは体感してもらったと思いますが、三連続で暗殺された人がいてそれだとゲームに置いて行かれてしまうのでもう少し作戦的なことを説明しておくべきだったと思いました。
ということで遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


献血センターからの感謝状
2016年6月26日

4月9日に献血したときに通算50回以上献血して60歳を過ぎた後に初めて献血すると感謝状のようなものをもらえるという話を聞いたのですが、その感謝状が送られてきました。
献血センターから感謝状とグラスが送られてきました。 うれしい、かというとちょっと微妙。
まあ、これからも機会があって制限に引っかからなければ趣味の献血は続けていきますけどね。


SCRAP 2016謎封筒→許せん!
2016年6月26日

5月のゲームマーケットでSCRAPの謎封筒2016春[Q]と謎封筒2016春[A]を買ってきて謎解きをしていました。
何となく、[Q]を解いたら[A]に答えがあるんだと思って先に[Q]を遊んでいました。 ところが、この[Q]がものすごく難しい。 長女と何時間も何日もかけたけど答えがわかりません。
昨日、あきらめて答えが見たいと思って[A]を開けてみたら、こちらも問題なのでした。 こちらは簡単に解くことができました。
あれ、じゃあ[Q]の答えはどこ?と思ってSCRAPのホームページに行ってみたら... 謎封筒2016春[Q] についてのお詫びとお知らせという公開記事が。
答えおよびヒントが全く公開されないこのようなゲームや謎では絶対に間違いが許されないと思います。重大インシデントです。 許せん。責任者出てこい。俺の無駄にした時間を返せ。
秋のゲームマーケットのSCRAPのブースではクレーマーになってやるぞ!


名取盤友会開催
2016年6月19日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、ドミノ、いいセン行きまSHOW、マニラ、ツォルキン、ストライク、イムホテプ、ラー、ロード・トゥ・シンデレラ、ダイスシティ、リミット、アクワイア、カルカソンヌダイス、冷たい料理の熱い戦い、ラミーキューブなどでした。 今回は、マニラ、ラー、ラミーキューブ、アクワイア、リミットとkonnokが定番ゲームと考えるゲームをたくさん遊んでもらえたので楽しめました。
マニラは無理をして船長を競り落としたラウンドで、お金がないので早々に保険屋(先に10ペソもらえる)を取ったのですが、その後三艘とも着かないという場所に賭けられたうえ、自分のダイス目で2艘が海賊に捕まるという事故が起きてしまいました。 海賊の頭はその2艘とも着かない方に流したため、荷物の運送料が入らないだけでなく、15ペソを払うことになって一気に沈んでしまいました。 こんなこともあるんですねえ。まあ、そこが面白いゲームなのですが。
アクワイアはたまたま運良くお金が豊富に手に入るプレーができたのですが、結果的には勝てませんでした。 合併されるときに合併されるホテルチェーンの株券に2:1交換で交換すると金額的に損になるので、交換しなかったのでした。 しかしお金に余裕があるなら、株券と交換して2位のボーナス(あわよくば1位ボーナス)を手に入れるようなプレーをする必要があるなあ、と思い至りました。 まだまだ練習が必要なようです。
ラミーキューブも結構気に入っているゲームですが、なかなかゲーム会では立たないゲームなので今回遊んでもらって良かった。 いちたりないでは時々立つらしいので今度参加したときには遊んでもらおうと思いました。
そういえば、昨日テレビを見ていたら、仙台のローカル番組あらあらかしこでいちたりないが紹介されていて、女の子たちがヴィラ・パレッティを遊ぶ様子が放映されていました。 このような番組でボードゲームの認知度が上がってくれるといいなあ、と思いました。
ということで、参加してくれた皆さんありがとうございました。


ペルソナ4ザ・ゴールデン二周目終了
2016年6月18日

ペルソナ4ザ・ゴールデンはkonnokがとても気に入っているペルソナ4にいくつかの新要素を追加したバージョンですが、対応機種がPS Vitaということで今まで遊んでいませんでした。 今年長男が遊びたいゲームがあるということでPS Vitaを購入したので、そのPS Vitaを借りてやっと遊ぶことができました。
ペルソナ3・ペルソナ4というとダンジョンに潜ってシャドウと呼ばれる化け物を倒すRPGというイメージがありますが、物語に登場する人物たちの悩みを聞いてあげたり相談にのってあげたりして友情を深めることも重要なゲームになっています。
その上、物語に登場する女の子たちはそろって料理がダメだったり、男の子たちは温泉のシーンでは必ずのぞきの行動に走ってしまうなど、ワンパターンだけど面白いギャグが満載でPS Vitaを見ながら笑いをこらえているという状況になってしまいます。
ペルソナ4ザ・ゴールデンでは、半年後の仲間たちとの再会という後日談が追加されていて、成長した仲間たちとの掛け合いが楽しめます。 完二も直人も肩の力がぬけた自然体になっているし、菜々子も一回り大きくなってお姉さんになっているし、ほっとします。 マリーの天気予報士というのも笑ってしまいます。
9月にはペルソナ5が出るとのことなので、その時はPS4と一緒に購入して遊ぶことにしましょう。


白石ボードゲーム会(仮)参加
2016年6月11日

今日は午後から白石市中央公民館で開催された白石ボードゲーム会(仮)に参加しました。 遊んでもらったゲームは、ロールフォーザギャラクシー、モレール、アブルクセン、ロードトゥーザシンデレラ、My Fair Princessなどでした。
ロールフォーザギャラクシーを遊んでもらうのは3回目でしょうか。 レースフォーザギャラクシーのテーマはそのままにダイスを使うことによりゲーム性が変わって今回も面白く遊んでもらいました。 ガチで遊びたいという人にはレースフォーザギャラクシーの方がいいのかもしれませんがkonnok的にはこちらのほうがいいかなあ。
そのあと、ロードトゥーザシンデレラ、My Fair Princessとアイドルマスター、プリンセス育成をテーマとしたゲームを遊んでもらいました。 原作のあるゲームは、キャラクターごとに原作での道に迷いやすかったり、貧乏だったり、お嬢様だったりという特徴が反映されているのでしょうが、原作を見ていないとゲームに感情移入しにくいということもあるのかな、と思ったりしました。
konnokが持ち込んだ癖のあるゲームも遊んでもらいありがとうございました。


あけぼの教室ボードゲーム会参加のち仙台ブリッジクラブ参加
2016年6月11日

今日は午前中、仙台市内の小学校で開催されたボードゲーム会のお手伝いに参加しました。 小学校低学年を対象としたゲーム会で十数人の子供たちを相手にボードゲームを遊びました。
konnokが子供たちに教えたのは、にわとりのしっぽ、猫とネズミの大レース、ミスターダイヤモンド、ワニに乗る、ジェンガなどでした。 横で他の人がインストしているのを見ていたら、小学校低学年でもゴキブリポーカーやお化けキャッチは面白く遊んでいるようだったので、今度機会があったらその辺のゲームも教えてみようと思いました。 今回は子供たちが結構楽しく遊んでくれたようだったので良かった。
午後からは仙台ブリッジクラブの例会に参加しました。 ここのところ成績も中の上の状況が続いていて、自分でもだんだんうまくなってきているかな、と慢心していたところ、「老婆心ながら、もう少しビッドを勉強した方がいいと思う」と辛口のコメントをもらってしまいました。 確かにディクレアラーのプレイは平均的にはできていると思いますが、ビッドの細かい約束を理解してコントラクトに達しているか、ディフェンスの時に的確にカードが出せているか、と言うところはまだまだ反省点が多いと感じています。
仕事も退職再雇用で定時に帰るホワイトな生活になってきたので、ブリッジにももう少し力を入れていきたいと思ったのでした。


名取盤友会開催
2016年6月5日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、ランカ、モレール、ペアーズ(ゴブリンポーカー)、インカの黄金、ポーションエクスプロージョン、アルハンブラ、横浜紳商伝、キャメルアップ、COMPLETTO、カステリーナの宝物、5本のキュウリ、ロード・トゥ・ザ・シンデレラなどでした。
今回は久しぶりにのーりさんが参加してくれて、ペアーズを遊ぼうと言うことで今回はゴブリンポーカーのルールで遊んでもらいました。 以前遊んでもらったオークポーカーと似ていますが、カードを出すタイミングがちょっと違うのでした。
キャメルアップも久しぶりに遊んでもらいました。 konnokのプレースタイルだと、まずは5得点のタイルがある程度売れてしまってからダイスを振るというのが普通でした。 しかし今回は最初のダイスをみてみないと作戦も立てられないよね、とダイスを1個振ってみるというプレースタイルの人が複数いました。 それだと自分にとって損なんじゃないの、と思いましたが、結果を見るとそれほど損ではなかったようで、驚きました。 いろんな考え方があるものだなあと思ったのでした。
カステリーナの宝物はキューブの位置を記憶してから目隠し状態でキューブを取るというゲームでした。 自分の手番の時も楽しいですが、ほかのプレイヤーの手番をわいわいと見ているのも楽しいし、子供ゲーム会向けだと思いました。 チャンスがあったら手に入れておこうと思いました。
ということで参加してくれた皆さん、ありがとうございました。


いちたりない参加
2016年6月1日

今日は夕方からいちたりないに参加しました。 遊んでもらったゲームは、WONKY、ブロックス、ハゲタカの餌食、ウミガメの島、ヒットマンガ、コンセプトなどでした。
今回ブロックスでは、WXYZ置きをした上で、全タイルを置ききることができたので、うれしかった。 初心者を立てるのが経験者の責務のはずなのに何をやってるの!?という脳内での批判は聞こえないことにしましょう。
コンセプトはいままで何となく敬遠していたのですが、今日は1時間半以上もずっと遊んでもらっていました。 ゲームが楽しいかどうかは、遊んでもらう人によるんだなあ、とあらためて思ったのでした。
子供のお題にチットが3個置かれた諺の解答は三つ子の魂百まで。 子供のお題にチットが7個置かれたのでとっさにおそ松くんと解答したけど、あとで考えるとおそ松くんは6つ子だった。 正解は白雪姫でした。
問題を出す方も楽しい、ハーマイオニーを当ててもらったときは結構うれしかった。
今日は先日のアナログゲームフェスタで紛失したタイルを受け取るために参加したので、2時間くらいで帰るつもりだったのですが、結局電車の最終近くまで遊んでもらってしまいました。


アナログゲームフェスタ参加
2016年5月29日

今日は午後から仙台で開催されたアナログゲームフェスタに参加しました。 このイベントはいちたりない仙台TRPG十年会杜の人狼遊ぶ会の4つのサークルが合同で開催したボードゲーム・人狼・TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)の合同イベントでした。
konnokはボードゲームの会場でウミガメの島、スカル(髑髏と薔薇)、カルカソンヌ、トレジャーハンター、ワードバスケット、ストリームスなどを遊んでもらいました。
名取盤友会は最大でも20人くらいしか集まりませんが、今回のイベントには80名以上の参加者があったとのことで、主催者の人徳なんだろうなあとうらやましく感じました。 来年も開催する予定とのことなので、ぜひまた参加させてもらいたいと思ったのでした。


ズートピア
2016年5月29日

ディズニーのズートピアを観ました。 子供向けの物語と思わせておいて、大人でも楽しめる作品でした。 物語の設定だけでなく随所に見られるこだわりの設定も気に入りました。
特にキツネのニックがいい味を出しています。 小さい頃にいじめに遭ってニヒルを気取るようになってしまったという設定での小さいニックがかわいい。


東部児童館ボードゲームカフェ
2016年5月28日

今日は午後から東部児童館で開催されたボードゲームカフェの手伝いをしました。 参加者は小学校の1年生〜3年生くらいでkonnokはインカの黄金のルール説明とプレーの進行を担当しました。 小学生低学年だと還暦過ぎのkonnokには相手をするのはちょっとパワーが要りますが、ゲームを楽しんで遊んでくれたようなのでほっとしました。
その後、ボードゲーム会で人狼、スカル(髑髏と薔薇)、ポーションエクスプロージョンなどを遊んでもらいました。
7月にもボードゲームカフェが計画されているようなので、スケジュールが合えばまたお手伝いをさせてもらいたいと思いました。


ペースターのサイトが消えてしまっていた
2016年5月28日

konnokがとても気に入って使っている、オンラインソフトのペースターのホームページが消えてしまっていました。 WEBの情報を見ると、消えてしまったのは2月頃とのことでした。
このソフトを公開していたオータム西野さんに何かあったのでしょうか。 メールで機能追加をお願いしたところ、快く追加してくれる人だったので、とても残念です。
今ダウンロードして保管している32bit版はwindows10でも動いたので、当面はよいのですが...


夢の中に出てきたカードゲーム
2016年5月26日

先日、夢の中にカードゲームが出てきました。 ノイのようにカードを順番に出していくのですが、数字は加算・減算が選択できて、0を超えたとき(符号が変わったとき)にそのときの合計の点数の絶対値分得点になるというルールでした。
夢の中にゲームが出てくるというのも珍しいので、(面白いかどうかは別として)ゲームとして考えてみることにしました。
○ファブ・フィブのような0〜9までの数字カード+追加カードで遊ぶ。 ○最初に5枚のカードが配られる。場に1枚カードが開かれる。  順番にカードを出していき、場に出ていたカードとの差だけ得点になる。 ○場に出ていたカードと同じカードを出したときは前の人の得点の倍の得点が得られる。  同じカードが出るごとに3倍、4倍...の得点が得られる。 ○4のカードと5のカードは得点しにくいので、出したときに差の2倍の点数が得られる。  続けて同じカードが出たときは3倍、4倍...の得点が得られる。 ○何回かプレーして合計得点の一番多い人が勝ち。
さらに以下のような追加のルールの検討が必要です。 ○最初の手札をドラフトで配る。 ○最初に手札を配られた後、1枚を右のプレイヤーに、1枚を左のプレイヤーに、1枚を場札用に出す。  最初の場札は全員が出した場札用のカードから1枚めくって場札とする。 ○最後の1枚まで出すことにするのか、最後に1枚手に残ったところで1ラウンド終わりにするのか。 以下のような追加のカードの検討も必要。 ○ジョーカー:0〜9の数字として使用可能。場札と同じカードとしては使用不可。 ○スキップ、リバース:前の人の得点と同じ得点が得られる。必要だろうか?
なんか、面白いかどうかは別として普通のカードゲームとして成立しそうな気がしてきました。 私も昔はゲームを作ったこともあったんだよなあ、と自慢したいためだけにこのゲームを作ってみようかな。


名取盤友会開催
2016年5月22日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、モレール、アブルクセン、いいセンいきまSHOW(恋愛編)、ストライク、髑髏と薔薇、トレジャーハンター、ポーションエクスプロージョン、ウェストオブアフリカ、木馬と英雄、IKI、ブロックス3D(写真)、5本のキュウリ、アッピア街道、BOUNCE OFF、ストーンエイジなどでした。
いいセンいきまSHOW(恋愛編)は今回も遊んでもらいました。 男性8人、女性2人で遊んだのですが、女性のうちの一人が毎回いいセンを外していて、女性と男性では感じ方が違うものなんだなあ、と思ったのでした。
ポーションエクスプロージョンは今回も楽しく遊んでもらいました。 ポーションが完成するときは少し無理をしてでも作るようにした方がいいようです。 完成途中のポーションがあると、次の自分の手番での選択肢が狭まってしまうからです。 ルール上は完成したポーションはすぐに効果を使ってもよいので、なるべく回転を良くすべきだと思いました。 また、初期のポーションの入手方法の優劣が大きすぎるので、今後遊んでもらうときは調整するようにしようと思いました。
ブロックス3D(写真)は今回手に入れたので、久しぶりに遊んでもらいました。 結構頭を使うゲームで、3ラウンド遊んでもらったら結構ぐったりしました。 互いに邪魔し合うゲームですが、平面と立体では脳の使用する部分が異なるんだろうかと思いました。
ということで遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


仙台ブリッジクラブ青葉まつりリジョナル参加
2016年5月15日

今週末は、土日とも仙台ブリッジクラブ主催のコントラクトブリッジの競技会に参加しました。
結果は土曜日は28チーム中14位、日曜日は66ペア中21位とkonnokの実力から考えるとそこそこの成績でした。 成績はともかく、全国から仙台にコントラクトブリッジを遊ぶために来てくださった人たちと楽しく遊べるということが一番です。
印象的だったのは、土曜日の以下のようなハンドでした。
♠ Qxx
♥ Ax
♦ A
♣ A1097xxx
ビッドは以下のようになりました。
1♣−P−1♥−1♠−
2♣−P−P−×−
3♣−P−P−×−
××−P−P−P
オープニングリードはスペードで、パートナーのハンドは以下のようなものでした。
♠ Jxx
♥ Kxxxx
♦ xx
♣ 8x
右のオポーネントが♣KQJxを持っていたので、スペード2ルーザー、クラブ2ルーザーでジャストメークでした。 リダブルジャストメークというのはグランドスラムより遭遇する率が少ないので、これだけで今回は満足と感じました。


名取盤友会開催
2016年5月8日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、モレール、今日も帰れない、探偵たちの長い夜、楊と英雄、ポーションエクスプロージョン、TOKAIDO、トレジャーハンター、デッドオブウィンター、ストライク、フィニート、妖獣屋物語、陰陽賽、シュレディンガー勇者、花見小路、ごいた、渡る世間はナベばかりなどでした。
モレールはゲームマーケットで手に入れたので早速遊んでもらいました。 konnokさんはこういうテーマがお好きなんですね、というコメントも何のその、楽しく遊んでもらいました。 ゲームとしてはノイよりも展開が早く、ギミックも効いているので、毎回楽しく遊べると思います。 今後の定番ゲームにしようと思っています。
TOKAIDOは今回開けてみたら、中にフィギュアが入っているDELUX EDITIONでした。 確かにゲームマーケットで買ったとき高いなあと思ったのでしたが。 まあ、買ってしまったものは仕方がない、楽しく遊んでもらいました。
ポーションエクスプロージョンも楽しく遊んでもらいました。 ビー玉を取るときの落ちものパズル的な感覚が楽しいゲームなのでした。 まあ、1手番で平均1本半くらいずつポーションを作っていくくらいのペースでないと勝てないようですが、なかなかうまくいかないのでした。
ということで遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


ゲームマーケット参加
2016年5月5日

今日はビッグサイトで開催されたゲームマーケットに参加しました。 今回は仙台のゲーム仲間とも数人挨拶できたし、昔東京でゲームを遊んでもらった人たちとも挨拶ができたし、オークションにも参加できたし、満足でした。
購入したゲームは、TOKAIDO、ポーションエクスプロージョン、ビッグシティ、モレール、コヨーテ、TWINS、RANKAでした。 まあ、いつも3諭吉くらいで済ませようと思って参加するのですが、毎回オーバーしてしまうのは困ったものですが。
モレールは昔ゲーム会で遊んでもらってとても気に入っていたバカゲーですが、今回再販されていたのでさっそく購入しました。 ノイも面白いけど、このゲームも面白いと思っています。人は選ぶけど。


白石ボードゲーム会開催
2016年5月1日

今日は午後から宮城県白石市で開催された白石ボードゲーム会に参加しました。 遊んでもらったゲームはブリックパーティ、いいセンいきまSHOW恋愛編、手抜き工事、ポーションエクスプロージョン、ワードバスケット、トレジャーハンター、キャプテンリノ、ニムト、コヨーテ、ドクターパニックなどでした。
手抜き工事は初めて遊んでもらいましたが、面白いブラフゲームだと思いました。 初めに大体同じ大きさになるようにブロックを作っておくとあとはブロックを置くときのブラフだけでOKですね。 勝った人のプレーを見てみると鉄骨が入っていたのはほぼ半分だったので、次に遊ぶことがあったら参考にしようと思いました。
いいセンいきまSHOWはゲーム会でよく遊んでいるゲームですが、今回恋愛編がでてさらに楽しく遊ぶことができるようになりました。 今回も大うけで定番ゲームの一つになると思いました。
ポーションエクスプロージョンはビー玉を試薬の材料にしてポーションを作っていくゲームです。 ビー玉の取り方も落ちものゲーム風で楽しく遊んでもらいました。 ダウンタイムが長くなりがちなのでタイマーでの制限をかけるなど対策が必要かなあ、とは思いましたが。 とはいえ、そのうち手に入れておくようにしましょう。
ということで遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


名取盤友会開催
2016年4月24日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、ブリックパーティ、ナインタイルズ、トレジャーハンター、レースフォーザギャラクシー、ラストスパイク、さるやま、花火、イスタンブール、ファンタスティカ、マフィアデクーバなどでした。
トレジャーハンターは今回もあそんでもらいましたが、勝とうと思うとなかなか難しいゲームです。 プレイヤー間の思惑の違いで状況が変わるので、他の人のプレー方針を見越せるようになるといいのですけどね。
ラストスパイクは合併のないアクワイアという触れ込みのゲームでしたが、淡々とゲームが進む割には考えどころの多いゲームでした。 中盤うまく立ち回れた感じがあったのですが、最後の線路を敷設してラストスパイクボーナスをもらった人と同点になりました。 株券の購入金額で勝てたのですが、結構ラストスパイクボーナスが大きいと感じました。 ゲームに慣れてくると自分がラストスパイクボーナスを取ろうとしてタイルの出し惜しみが始まるような気がします。 するとまた別の悩みどころが出てくるゲームなのかなあ、と思ったのでした。
ということで遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


カミさんのディズニーツムツム(その12)
2016年4月17日

ずっと遊んでいるディズニーツムツムですが、私とカミさんはiPadで遊んでいます。 ところで、先日ガラケーからiPhoneに変えてから、カミさんはiPhoneでぐでたまの育成アプリを始めたようです。 ツムツムも少しずつは遊んでいるようですが、だんだんぐでたまに比重が移っているようです。
konnokも遅ればせながらPS Vitaのペルソナ4ゴールデンを始めたので、ちょっとツムツムの時間を減らしています。 とは言え、毎月のイベントだけはこなしていくんだと思いますが。


名取盤友会開催
2015年4月10日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、Dr.エウレカ、パッチワーク、イスタンブール、レースフォーザギャラクシー、クトゥルフライジング、王への誓願、毒の王冠、ニッポン明治維新、ニムトなどでした。
イスタンブールは今回も拡張なしで遊んでもらいました。 初めて遊ぶ人にダイス目を調整するモスクタイルを手に入れるといいですよ、と教えたにもかかわらず、2番手の人が親類駒で材料を取りに行ってしまったため、初手番の人はモスクタイルを手に入れることができませんでした。 初手番なのでプレーを教えているはずなのに、結果的には不利になる誘導をしてしまったのでした。 なかなかうまく行かないものです。 でも、結果的にはその人が材料を集めて市場で売って宝石商でルビーを買うというプレーで勝ってしまいました。 うーん。いろんな意味でダメじゃん。
王への誓願は久しぶりに遊んでもらいました。 ダイス目に助けられて将軍などのダイスを増やすカードを集めることができてダイスの数は一番多くなったので、国王は取れませんでしたが、これは勝てるかも、と思いました。 ところが、ダイス目を調整するカードが少なかったので最後のプレーで9個中6個しか同じ目のダイスを作ることが出来ず最下位でした。 しかも国王を取ったプレーヤーと一番ダイスの少なかった人がどちらも6個だったので、勝ったのは一番ダイスの少ない人でした。 ひとしきり笑った後、ダイス目のゲームというのはむずかしいなあと改めて思ったのでした。
ということで、遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


趣味の献血後、いちたりない参加
2015年4月9日

今日は午前中趣味の献血をした後、午後から仙台のボードゲーム会、いちたりないに参加しました。
献血はほぼ1年ぶりだったのですが、献血の椅子まで飲み物を持ち込んでも良くなったとか、献血している間足をクロスさせて血流を良くする体操?を薦められたりと、いろいろ献血時の対応が変わっていました。 今回、問診の時に医師から67回も献血していただきありがとうございました、と言われました。 今までそんなこと言われたことはないよなあ、と思っていたら、通算50回以上献血して60歳を過ぎた後に初めて献血すると感謝状のようなものをもらえるとのことで、なるほどと納得しました。
いちたりないで遊んでもらったゲームは、魚河岸物語、つぼの悪魔、ゲシェンク、2FDM、toukaidou、エイジオブクラフトなどでした。
toukaidouは東海道を旅する旅人たちが景色を見たり、お土産を買ったり、温泉に入ったりしながら京都から江戸まで旅するというゲームでした。 ゆるーいゲームでしたが、カードやコンポーネントがきれいで初心者向けとしては良いゲームだと思いました。 手に入りにくいとのことでしたが、そのうち手に入れておこうと思いました。
つぼの悪魔は水曜日に遊んでもらったのですが、ちょっとルールを間違えて覚えていて、間違ったインストをしていたことを指摘されました。 正しいルールだと、つぼの悪魔を引き取らなければならないような手札でも十分遊べるので、このルールで遊んでもらおうと思いました。
ということで、遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


FireEmblem if 白夜王国
2016年3月31日

Nintendo 3DSのFireEmblem ifの白夜王国を遊びました。
ファイアーエムブレムは昔から気に入っているシリーズですが、今回はそれほど面白く感じませんでした。 ストーリーにも臨場感があり、戦闘のアニメーションも良くなっているのは良い点です。
しかし、ユニットの種類が多くなって使える武器・魔法・杖の組合わせの自由度が高いのはいいのですが、ユニットの特徴が平均的になってしまったのが残念です。 それにより、マップでのユニットを配置する戦略的な楽しみも減ってしまったように感じました。
結局、成長率の高いユニットだけを使うことになってしまったのでした。


定年退職
2016年3月31日

3月末で定年退職になるということで昨日は送別会を開催してもらいました。 そしてプレゼントとして革製の素敵なブックカバーをいただきました。 とてもうれしい。ありがとうございました。
4月以降も当面は退職再雇用ということで会社に残らせてもらうことになったので、会社の同僚にはもう少しおつきあいをいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。


名取盤友会開催
2016年3月27日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは冷たい料理の熱い、マンマミーヤ、ストライク、宝石のきらめき、ドクターエウレカ、ブラッディ・イン、毒の王冠、赤ずきんは眠らない、ゆかいなふくろ、シティビルダー、横暴編集長、ワトソンの条件、ティチュー、パカルのロケット、ペッパー、ナショナルエコノミー、ダイスビンゴなどでした。
シティビルダーは初めて遊んでもらいました。 得点の計算がちょっと煩雑だと感じましたが、面白く遊んでもらいました。 今回はカジノを建てることが出来てお金に余裕ができたので結構楽ちんで遊んでもらいましたが、お金と都市の人口の調整が難しいゲームだと思いました。
ペッパーは今回は全然ダメダメでした。 5回のうち3回はペッパーが4個集まってきてしまい、ダントツの最下位でした。 手札が悪かったのはそうですが、カウンティングが重要なゲームなのでちゃんと数えるようにしないといけませんね。
ドクターエウレカは今回もあそんでもらったのですが、あせるとなかなかうまく入れ替えが出来ません。 みんなに隠れて自宅で練習しようかな、と思ってしまいました。
ということで、遊んでもらった皆さんありがとうございました。


遊友会参加
2016年3月20日

今日は午後から仙台のボードゲームの会、遊友会に参加しました。 遊んでもらったゲームは、ピーナッツ、トレジャーハンター、マニラ、戦国時代(クニツィア)、アブルクセンなどでした。
マニラは今回も1度も船長をやらなかった人が勝ちました。 株券を1種類だけ集めてその株だけを30ペソまで成長させて勝とうという作戦は船長の権利を競り落とすコストが大きすぎて、結局失敗することが多いようです。 誰かがそのような作戦に出たら、持ち金を増やす作戦に変えないといけません。 株券はある程度ばらばらに買ってそれぞれの株が上がるような方針で行かないと船長が勝つのは難しいかな、と思いました。
アブルクセンは久しぶりに遊んでもらいましたが、ある程度このゲームに慣れている人たちで遊ぶとカードを出すタイミングと引き取るタイミングの見極めが難しい悩ましく面白いゲームだと思いました。 ある程度ゲーム慣れしている人たちに定番のゲームとして遊んでもらうのもアリだと思いました。
ということで遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


木町通りボドゲ会参加
2016年3月19日

今日は午後から木町通り市民センター主催のボドゲ会に参加しました。 遊んでもらったゲームは、にわとりのしっぽ、ウボンゴ3D、ドメモ、ブロックス、ドクターエウレカ、ラミーキューブ、コヨーテなどでした。
今回はインストラクターとして参加したのですが、子供たちにボードゲームをインストするのは疲れるけど楽しい時間でした。
インストをしていない時間は、ほぼウボンゴ3Dを遊んでいました。 普通のウボンゴ3Dを遊んだ後、同人で出ていた追加の問題を遊んだのですが、一つだけどうしても解けない問題がありました。 同人の問題ということもあり、問題にミスがあったんじゃないんだろうか、と疑うほどだれも解くことが出来ませんでした。
とは言え、自宅に帰ってから数十分かけてやっと解くことが出来たのでした。


カミさんのディズニーツムツム(その11)
2016年3月16日

カミさんが飽きないのでまだつきあって遊んでいるディズニーツムツムですが、日記を確認したら2014年の10月から遊んでいるのでもう1年半遊んでいることになります。 一つのゲームをこれだけ長期間にわたって遊んだのは初めてかも知れません。
無課金なので、なかなかキャラクターが強くなりませんが、それなりに遊べています。 まあ、ツムツムのぬいぐるみを買ったり、一番くじを引いたりしているので、ツムツムに全く金を使っていないわけではないのですが。
毎月イベントが開催されていますが、3月はライオンキングがテーマで、いろいろな条件でのクエストをクリアするイベントでした。 クリア後のおまけとしてやや難しいイベントが用意されていました。 カミさんは早々にあきらめたのですが、konnokはプレー方法を工夫したり、攻略サイトを覗いたりして何とかクリアすることが出来ました。 誰がほめてくれるわけでもないのですが、結構うれしく感じたのでした。


名取盤友会開催
2016年3月13日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは13諸島の秘宝、リングスアップ、デッドオブウィンター、おしくらモンスター、ニッポン明治維新、テラ私たちの地球、カルバ、カルカソンヌ農場、カルカソンヌスターウォーズ、ヘイそれは俺の魚だ、などでした。
13諸島の秘宝は落とし穴があるマップの中を目隠しをして駒をすべらせて進めるというゲームで、結構気に入りました。 運の要素も大きいのですがわいわい楽しく遊べるパーティゲームです。
デッドオブウィンターは初めて遊んでもらいました。 ゾンビからメンバーを守りながら資材を集めるというゲームでしたが、場所の移動だけでもダイス目が悪いとメンバーが死んでしまうので、リスクをどのように考えるのか難しいと思いました。
ということで、遊んでもらった皆さんありがとうございました。


カルカソンヌ日本選手権予選
2016年3月9日
今年もカルカソンヌ日本選手権の仙台地区の予選を以下の通り開催することとしました。
エントリーをお待ちしております。

今年もカルカソンヌ日本選手権の仙台地区の予選を以下の通り開催いたします。
エントリーをお待ちしております。
開催日時2016年04月24日() 14:00〜
(13時より受付開始)
イベント名カルカソンヌ日本選手権 予選
会場仙台市生涯学習支援センター(旧中央市民センター) 第2セミナー室
宮城野区榴岡4丁目1番8号
募集人数16人
参加費300円(名取盤友会会場費200円+カルカソンヌ日本選手権予選100円)
選出方法スイスドロー4回戦+上位4名の決勝トーナメント
詳細についてはカルカソンヌ日本選手権の規定に従います
申し込み方法konnok3@yahoo.co.jp までお申し込みください。
(2016カルカソンヌ日本選手権予選参加)というタイトルで
氏名、ハンドルネーム、メールアドレスをお知らせください
なお、エントリーは4月10日までにお申し込みいただくようお願いします。
申し訳ありませんが、4月10日時点で参加者が10人に満たない場合は中止とさせていただきます。
その他当日は名取盤友会の定例ゲーム会(13:00〜20:00)と併せて開催します。
予選参加の方はそのままゲーム会にも参加可能です。


遊友会参加
2016年3月6日

今日は午後から遊友会に参加しましたしました。 遊んでもらったゲームはトレジャーハンター、村の人生、5本のキュウリ、ポテトマン、私の世界の見方などでした。
トレジャーハンターはドラフトで集めたカードの冒険者の力で宝物を取りに行くゲームです。 狙うところが複数あって誰がどこを狙っているのかを判断しながらカードを集める必要があります。 自分の手だけではなく他の人の動向に注視しなければならないのでkonnok的には不得意なゲームだと思いましたが、ルールが簡単で誰でも簡単に遊べるのでゲーム会の定番になり得るので手に入れておこうと思いました。
ということで、遊んでくれた皆さんありがとうございました。


名取盤友会開催
2016年2月27日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは冷たい料理の熱い戦い、ズライカ、グラスロード、地獄の釜、ストライク、スパイフォール、宝石のきらめき、ワードバスケット、ギャンブラー×ギャンブル、デッドオブウィンター、いいセン行きまSHOW、ゴッズギャンビット、エイジオブウォー、オーレ!、ストーンエイジ、4人評議会、レミングなどでした。
地獄の釜は今回もあそんでもらいました。 どこかのタイミングで勝負に出ないと勝てないのですが、チキンなのでなかなか高いビッドが出来ないのでした。 今回は毎回高めのビッドをして着実に金額を積み上げた人が勝ちました。 次は掛け金を高めに遊んでみようと思ったのでした。
ギャンブラー×ギャンブルは今回初めて遊んでもらいましたが、駆け引きが面白いゲームだと思いました。 4人が伏せて出した数字の合計を当てるゲームなので、腹の読みあいが楽しい。 プレー感は「赤ずきんは眠らない」に近いのではないか、と感じました。 ファンブルが出ればトップの得点を削れるはずなのですが、みんなまんべんなくギャンブラーを集めてしまうとなかなかファンブルも出なくなってしまうのが困りものです。 とは言え、このゲームも機会があったら手に入れておきましょう。
ストーンエイジは今回ミニ拡張を入れて遊んでもらいました。 私が狙ったのは毎回石が1個ずつもらえる家だったのですが、ダイス目が悪く家を建てるのに2ターンかかってしまいました。 このため、人を増やすタイミングを逃してしまい、毎回5人で仕事をすることになってしまいました。 ただ、人が少なければ食料も少なくて良いので、これはこれでアリのプレーだなあ、と思ったのでした。 勝敗はカードを集めて最終得点を稼いだセブンさんの勝ちでした。 前回はkonnokがカードを集めて勝ったので、そのプレーをまねしてみた、とのこと。 いやいや、まねしなくていいから。
ということで、参加してくれた皆さんありがとうございました。


名取盤友会開催
2016年2月13日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームはPEPPER、ナインタイルズ、TERA私たちの地球、イスタンブール、グランパ、グラスロード、髑髏と薔薇、グレンモア、ShutTheBox、マフィアデクーバなどでした。
最近毎回遊んでもらっているイスタンブールですが、今回は拡張なしで5人で遊んでもらいました。 私はダイス目を変えられるタイルを確保して茶屋でお金を稼ぎながら2番目に手押し車をMAXにすることができたので、何とか勝てるかと思ったのですが、茶屋で8をビッドしたときにダイス目に恵まれず1手番遅れてしまいました。 その間に他の人もルビーを獲得したため、最後のターンでは5人中4人がルビー5個になるという大混戦になりました。 いろいろな作戦があってもほぼ同じタイミングでみんな上がれるようになっているのは良いゲームの証拠なんだろうなと思いました。
マフィアデクーバは最近宝石箱を離れた場所に置いて、順番に取りに行くようにしています。 すると本来のゲームのプレーの他に別のモノを入れたり取ったりする人が出てきて大笑いになります。
箱の中に500円玉がありましたか、あなたのところでは無くなっていた?変ですね。 入っていた飴の色は何色でしたか、ここまでは白だったのに、ここで紫になったんですか? ゲームの本来の目的とはずれてしまうけどコミュニケーションゲームとしては楽しく遊べます。
ということで、参加してくれた皆さんありがとうございました。


いちたりない参加
2016年2月13日

今日は午後から仙台のボードゲームの会いちたりないに参加しました。 遊んでもらったゲームは、ラミーキューブ、イスタンブール、ディビナーレ:ロンドンの霊媒師、コードネーム、マニラ、魚河岸物語などでした。
ラミーキューブは毎回ゲーム会に持ち込んではいるのですがなかなか遊ぶ機会がなく、久しぶりのプレーとなりました。 後で考えると見逃しが数回はあったと思うので、今度遊んでもらうときはしっかり遊ぶようにしましょう。
イスタンブールは今回はコーヒー拡張を入れて遊んでもらいました。 コーヒーの拡張やギルドホールはかなり強いと感じましたが、結果的にはダイス目のタイルをゲットしてお金でルビーを集めたkonnokがタッチの差で逃げ切りました。 次に遊んでもらうときにはコーヒーに注力して遊んでみようと思いました。
マニラは今回は4人であそんでもらいました。 1回目のプレーでは海賊で2艘の船を略奪した人がそのまま船長を競り落とし続けてあっという間に終わってしまいました。 このままでは終われない、と遊んだ2回目では一度も船長を競り落とさなかった人がこつこつとお金を貯めて勝ちました。 船長をしないとこのゲームの醍醐味は味わえない、という評価ですが、そんな勝ち方もあるんですね。
ということで遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


名取盤友会開催
2016年1月31日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは、いいセン行きまSHOW、ボツワナ、ナショナルエコノミー、アベカエサル、エイジオブクラフト、ナインタイルズ、ギオンフェスティバル、暗黒議会、マフィアデクーバ、ヴァイスロイ、スーパーロボット、セット、ラー、宝石のきらめき、レミングス、ファンタジーストライク、イスタンブール、スパイフォール、アンリミテッド富豪、ワードバスケット、お邪魔者などでした。
アベカエサルは今回新しい人にも入ってもらって遊びました。 2番手でスタートダッシュは良かったのですが、その後2回悪手があって結果としては不敬罪にはならなかったものの4位でした。 6人プレーの場合は、遠回りになっても少しでも前に出るようにしないと回り込まれて前に進めなくなります。 今度遊んでもらうときは注意しましょう。
ラーは今回モニュメントで30ポイント獲得したので、太陽タイルのマイナスを払っても勝ちでした。 いつもはファラオトップやナイル川トップはあったのですが、モニュメントで大量得点して勝ったのは初めてです。 妨害されることが多いモニュメントですが、運良く集めることが出来ると結構破壊力がありますね。
イスタンブールは今回中級マップで遊んでもらいました。 関連する場所が1回の移動では行けないようになっていてちょっと考えるところが多いマップでした。 今回は最初にダイス目を変更出来るモスクタイルを手に入れて茶屋でお金を儲け、すぐに手押し車を増強したのが功を奏したのか、1歩先にルビーをそろえることが出来て勝ちました。 あと1回待っていたら他の人が勝つというタイミングでした。 拡張も面白いとのことなので、早速手に入れておきましょう。
ということで遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


ペルソナ3映画#4
2016年1月34日

今日は午後からテレビゲームペルソナ3の劇場版映画の#4を観ました。 ペルソナ3は2006年のゲームですが、ゲームシステムもストーリーも演出もkonnok的にはとても気に入っています。 映画自体はゲームのストーリーに沿って作られているのでペルソナ3の世界を楽しみました。
しかし、ペルソナ3の映画は#1〜#4の4作で構成されるのですが、konnokは#1、#2を観た後、#3を見逃してしまったことに気づきました。 WEBで調べると#3は昨年の4月に公開されたとのこと。 確かに昨年の4月は長女が仕事を辞めて帰ってきた時期で、私の担当する仕事も結構忙しく休日出勤もあってペルソナ3の映画を確認する余裕がありませんでした。
ということで、インターネットの動画サイトで遅ればせながら#3を観たのでした。 美鶴の「しょ、処刑だ!」というのがどのようなものなのか分かって良かった。


いちたりない参加
2016年1月23日

今日は昼に町内会の総会に出席した後、午後から仙台のボードゲームの会いちたりないに参加しました。 遊んでもらったゲームはブロックス、おばけキャッチ、地獄の釜、カタンなどでした。
ブロックスは今回はWXYZ置きにチャレンジして、そこはちゃんと置くことが出来たのですが、ゲーム自体はあちこちブロックされまくってしまって、ブロックがたくさん残ってしまいました。 相手のエリアに近づく時にはちゃんとブロックするように置かないと、こちらがブロックされてしまいます。 今度遊ぶときは真面目にプレーしないといけません。
地獄の釜は今回持ち込んで遊んでもらいました。 最初の競りと石炭を引くときのドキドキが何とも言えないプレー感です。 自分の手番と場に出ている悪魔のチップの枚数もちゃんと想定に入れてビッドしないといけないよなあ、と今回遊んで思いました。 普通は1回はギャンブルに出ないと勝てないゲームなのですが、今回はラッキーにも少なめのビッドでコインを順当に増やして勝つことが出来ました。 初めて遊んでもらった人たちにも好評だったので良かった。
ということで、遊んでもらった皆さん、ありがとうございました。


名取盤友会開催
2016年1月17日

今日は午後から名取盤友会を開催しました。 ゲーム会で遊ばれたゲームは私の世界の見方、テレストレーション、ハゲタカの餌食、さるやま、航海の時代、イスタンブール、クトゥルフレルムズ、サンクトペテルブルグ、毒の王冠、オルレアン、PEPPER、ヘイ!それは俺の魚だ、ワードバスケット、髑髏と薔薇、ティナーズトレイル、ハムスターロール、ブラッディイン、ストーンエイジ、シュタウファー、ぐらぐら海賊船、村の人生、モノポリー會津版、デッドオブウィンター、炭鉱賛歌、ポテトマン、子ねこミキサー、クレッシェンドなどでした。
ストーンエイジは、ダイスで材料を獲得し、それをもとに交易を行ったり建物を建てたりすることにより勝利点を獲得していくというゲームです。 今回はカードを多めに手に入れることが出来たので、勝利点を稼ぐことが出来ました。 少々無理をしてでもカードを集めるのはいい作戦だなと思いました。
ヘイ!それは俺の魚だ、はあまり得意じゃないんです、と言う人たちと遊んでもらいました。 勝とうと思うと大変なのですがワイワイ遊ぶには良いゲームだと思うのですが...
村の人生は今回もあそんでもらいました。 前回修道院プレイで勝った人のまねをして修道院に人を送り込んだのですが、まさかの「麦はやらん」プレーをされてしまい、今一歩及びませんでした。 ワンパターンで勝てるゲームじゃないですよね。
クレッシェンドはゴクラクさんの紹介で遊んでもらいました。 7トリックプレーするのですが、1トリック目で勝つとピアニシモ1点、2トリック目で勝つとピアノ2点、7トリック目で勝つとフォルテシモ7点というゲームなので、いかに後の手番でトリックを取るかという工夫が必要なゲームなのでした。 3人限定のゲームですが、正統派のトリックテイキングなので、また機会があったら布教していこうと思いました。
ということで、参加してくれた皆さんありがとうございました。


初ボードゲーム
2016年1月3日

今日は午後から東方さん宅にお邪魔してボードゲームを遊びました。 遊んでもらったゲームはパッチワーク、メディバルアカデミー、村の人生、ローリングワールドなどでした。
パッチワークは二人用のゲームで、時間とお金(ボタン)の両方を消費してタイル(パッチワーク)を並べていくゲームでした。 お金のマネジメントと時間のマネジメントが重要で、しかも残りのタイルの形を想定しながらプレーしなければならないのが悩ましいゲームなのでした。 パズル系が好きなkonnokとしては気に入りました。
村の人生はゲーム会でよく遊ばれているので購入したのですが、実はkonnokは遊んだことがない、ということで今回初めて遊んでもらいました。 時間が過ぎないようにプレーするのが良いのか、村の歴史に名を残すほうが良いのかというジレンマが楽しいゲームでした。 旅に出たほうが良いのか、資材を作って売った方が良いのか、はたまた修道院に入って影響力を行使したほうが良いのか、いろいろ悩みどころが多い、その割にひどく重いわけでもない、いいゲームだと思いました。 まあ、家族で遊ぶゲームとしてはちょっと支障があるかも知れませんが。


名取盤友会の第60回ゲーム会
2016年1月1日
名取盤友会の第60回ゲーム会を以下の通り開催します。

日時:2016年1月17日(日) 13:00〜20:30
場所:東部市民センター 会議室 【駐車場あり】
会場費:200円(学生、女性は100円)
事前の連絡は不要です。途中の入退室は自由です。

ドイツゲームや伝統ゲームを一緒に遊びましょう。
未経験者やゲームに興味のある人の参加も歓迎します。
また、ゲームの持ち込みも歓迎します。

なお、第61回ゲーム会を1月31日に予定していますので、
こちらもよろしくお願いします。
http://nbgc.web.fc2.com/

あけましておめでとうございます
2016年1月1日

あけましておめでとうございます。
ボードゲームの会名取盤友会も皆さんのおかげで何とか4年間続けることが出来ました。 参加してくれている皆さん、ありがとうございます。
そして、今年もよろしくお願いいたします。




2015年の日記